登録なし 匿名でも投稿OK
検索エンジンからのアクセスは、「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。
前画面に戻る
(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。
下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。
No: 59 コヨーテ 2016/04/21 17:36 九州地方のみなさま、ご無事でしょうか。本震といわれた2回目の大きい地震の時は大阪も揺れたので地震の大きさに阪神大震災を思い出し、震災に会われた方がどれだけ辛い思いをされてるか想像すると心が痛みます。。。どうか、ご無事でありますように願います。ちゃこさまはじめまして、コヨーテと申します。よろしくお願いします。私も39歳で結婚し、その後、不妊治療するもAMHが閉経になってもおかしくない数値のため、思うように進まず、卵子提供に踏み切りました。不妊治療を始めた際、養子縁組のことを調べ、治療がうまくいかない場合養子縁組はどうかと主人に提案しましたが、自分の遺伝子が入ってない子供はいらないと一言で終わってしまいました。。。皆さんに比べて治療歴は2年で少ないしこれくらいの年数で言うのもなんですが、最初は意気込んで治療頑張るぞ~!と思ってやってましたが、思うような結果にならず、だんだんと精神的におかしくなってきました。常に涙腺が緩くなり考えただけで仕事中も泣きそうになる状態が続き、妊娠してる方や、病院に子供を連れてきている方を見ると妬ましく思ったのも真実です。考えたらいけないことですが、病院なって連れてくるなよとか流産したらいいのになど、おかしなことを考えるようになりました。この時は、自分でもいっぱいいっぱいだったんだと思います。時々、涙を流しながら主人に愚痴を言っても、立て板に水で響かず、しんどかったら治療やめるか?っといわれたことにまた腹が立ち。。。自分ばっかり、つらい思いをし、仕事も家事もそして治療もするのはストレスで、やめて2人だけの生活もいいのかな、と無理やり自分でふっきろうとしたのですが、ふりきれず・・・そんな時、卵子提供のことを調べてるうちにこちらの掲示板にたどり着き、みなさんのことを知りました。主人にはダメもとで聞いたところ、私がよければいいよ。と言ってくれて、今にいたります。(断ったら怖いとおもったのかもしれませんが・・・)正直、子供に異国の血が混じるということで、反対されるのではないかと内心はドキドキだったんですが、賛成してくれてとてもありがたく思っています。彼てきには自分の遺伝子さえ入っていればいいのかもしれません^^;ただ、このことは決して誰にも言わず墓場まで持っていくと言っています。。。それでも卵子提供をするとなってから、精神的にもとても解放され、病院に行く回数も減りましたし、前の自分に戻ってきたと感じてきます。ちゃこさまの旦那様はなにが理由でできないとおっしゃてるのでしょうか。。。fu00さんやディオールさんのおっしゃるように提供でも母体の遺伝子は少しでも引き継がれるということがわかり、代理ではなくちゃこさまから赤ちゃんは生まれてくきます。なにか説得できる材料があればいいのですが・・・はがゆいです…こんなメッセージがお力になってるかわかりませんがもう一度、お話合いをされることを望みます。。。こんな内容ですみません。。。
■違反項目(必須) いずれか 1 つをご選択ください。
■具体的な違反内容(任意) (100文字以内)
子宝ねっとについて | お問合せ© 子宝ねっと