一人目
待ち

一人目
妊娠中

二人目
待ち

みんな
OK

協賛
病院

 卵子提供・精子提供・代理出産などの掲示板(一人目待ち専用)

 登録なし  匿名でも投稿OK

検索エンジンからのアクセスは、
「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。

ルール違反連絡フォーム

 前画面に戻る

(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。

下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。

No: 72
 ちゃこ
 2016/04/24 10:53

こんにちは。穏やかなお天気の日曜日です。
コヨーテさん、fu00さん、ディオールさん、ひかりさん、ジェルさん、励ましのお言葉と移植を受ける方の年齢の情報をいただき、ありがとうございました。
昨日また夫と話をしたのですが…平行線です。私はこの年齢で唯一残された可能性だと思うので迷いはないのですが、夫は@倫理的な問題(他人の卵子であること、ドナーが外国人であること)A自分達の年齢を考えると、もし子どもができたとしても責任持って育てられないB私の体が持たないだろう、この3点の理由から受け入れられないと…
私は相当の覚悟を持って頑張れると思っていることや自分の気持ちを精一杯伝えたのですが、話は聞いてくれても「絶対にそれはない」と。なぜ、そんなに頑ななのか…
実は昨日、精液検査を受けるため夫に採取をお願いしたのですが、卵子提供の話の後で精神的に大変だったようで、夫を傷つけてると申し訳なく思いました。検査結果は夫には全く問題なしでした。やっぱり私のせい、と自分を責めています。
このまま諦めて二人で暮らしていくのか、もしかしたら、気持ちのすれ違いからもう一緒にいられなくなるかもしれません。卵子提供のスタートラインにも立てない現状をどうすることもできず、気持ちが滅入るばかりです。
長文ですみませんでした。また話し出せそうな時に再チャレンジしてみようと思います。
重い話を書き込んでしまい申し訳なかったですが、この掲示板に救われています。

■違反項目(必須)
いずれか 1 つをご選択ください。

■具体的な違反内容(任意)

(100文字以内)

子宝ねっとについて | お問合せ

© 子宝ねっと