一人目
待ち

一人目
妊娠中

二人目
待ち

みんな
OK

協賛
病院

 卵子提供・精子提供・代理出産などの掲示板(一人目待ち専用)

 登録なし  匿名でも投稿OK

検索エンジンからのアクセスは、
「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。

ルール違反連絡フォーム

 前画面に戻る

(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。

下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。

No: 75
 ジェル
 2016/04/25 00:47

皆さんこんばんは。

PGSを何個するかという事決めることが、ほんと難しいですね。
悩みます。
何回チャレンジしたいのか、何個移植するのかでPGSの検査の数が変わってくるので余計に悩みます。
それにドナーさんの卵がどれ位取れるかも未知だし、自分に経験がないからなおさら解らない事ばかりです。


ちゃこさん

こんばんは。
ちゃこさんのご主人様、きっと凄くちゃこさんを大切にしていらっしゃるのでしょうね。
私の主人も同じようなことで最初は話をスルーされていました。

私の場合の事を書いておきますね。
私は主人に私と離婚して違う人と再婚して子供が出来たという考え方は出来ないか?それに子供は一人でも生きていけるようにたくましく育てようと思うなどダメもとで自分の考えを時々ですが、話していたと思います。

体の事も心配していましたが、この卵子提供の治療が決まって、心に希望が出来てかえって元気になったように感じるし、主人もそう思っている感じです。

それに子供がいたらきっと可愛いんだろうななんて洗脳じゃないですが、かなり持論を事あるごとに伝えていたように思います。
それに、台湾以外(たとえばアメリカ)ならドナーさんの国籍は選べると思います。

私も治療を止めて1年位心ここにあらずの状態で、自分でも諦めようと思って夫婦二人で旅行に行ったり、楽しみを探したりしました。
でも、なんか心が満たされなくて、旅行先でも赤ちゃんや子供連れをよく見ていました。
そんな様子を近くで見てた主人が折れたような感じだったです。

ホントいろいろな夫婦の形があるので難しい問題ですが、元気をだして下さいね。




■違反項目(必須)
いずれか 1 つをご選択ください。

■具体的な違反内容(任意)

(100文字以内)

子宝ねっとについて | お問合せ

© 子宝ねっと