一人目
待ち

一人目
妊娠中

二人目
待ち

みんな
OK

協賛
病院

 卵子提供・精子提供・代理出産などの掲示板(一人目待ち専用)

 登録なし  匿名でも投稿OK

検索エンジンからのアクセスは、
「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。

ルール違反連絡フォーム

 前画面に戻る

(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。

下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。

No: 81
 ディオール
 2016/04/26 22:14

ベリーベリーさん
空港からホテルまではホテルの送迎車オプションを使われたんですね。参考になりました。ありがとうございます。

ちわわんこさん
私も、どなたかブログとかしてないのかな〜と思っていました。卵子提供チャレンジ中とか数件ヒットしますが、現在進行形の方のブログを見つけられなかったです。この子宝ネットの存在も相当ありがたい存在ですが、長い御縁が繋がるサイトや方法が何かあると、出産後の悩みや成長記録をみんなで見守ることが出来るんでしょうけどね〜。

ジェルさん
ドナーチェンジ大変でしたね。ついこの間、マッチング審査通過というお話でしたよね。凹む気持ち分かります。ドタキャンは許せないです!
私も初診の際、スタッフさんにドナーチェンジがたまに発生すると聞きました。登録の際カウンセリングで「あなた(ドナー)に患者さんの人生がかかっているんだから、しっかりお願いしますね!!」というお話はされているとのことでした。ですが、どたんばで急に怖くなってしまったから登録抹消したいなどと言われれば、首に縄つけて引っ張ってくる訳にはいかないということでした。有償でしている以上、キャンセルするならばドナーさんに違約金的なものを払ってほしいですよね。ドナー登録をした時はお金が必要だったけれど、いざドナーに選ばれた時にはお金が必要ではなくなっていた等、色々とドナーさんも理由があるのかもしれませんが、そのあたりのフォローはクリニックの責任できちんとするべきだと私は思います。
私は初診の際、「いつから誘発にはいれるか?」の電話をその場でドナーさんに確認して頂きドナー決定を決めました。こちら側が唯一できるドナーさんの意志確認と思いましたので。
新しい素敵なドナーさんが早く決まり、マッチング通過すると良いですね。縁がある方と出会うためにこれまでのキャンセルがあったのだという前向きな気持ちで頑張りましょう(#^.^#)
そうそう、この台湾での卵子提供@からトピに参加されて一番最初にめでたく卒業されたまっきーさん(お話したことはありませんが、昨年6月くらいに卒業された方)もドナーチェンジがあり前途多難と書かれていましたが、1回目の移植で見事に妊娠され卒業されましたよ。慰めになるか分かりませんが、次回のドナーさんと御縁があるように私も祈っていますね。

■違反項目(必須)
いずれか 1 つをご選択ください。

■具体的な違反内容(任意)

(100文字以内)

子宝ねっとについて | お問合せ

© 子宝ねっと