登録なし 匿名でも投稿OK
検索エンジンからのアクセスは、「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。
前画面に戻る
(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。
下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。
No: 83 茶卵 2016/04/27 11:36 皆さまおはようございます。先日、無事移植を終えて判定日を待っています。このことについては、また、結果がでましたら改めてということで・・・^^ジエルさん、大丈夫ですか?2度のドナーチェンジだなんて、出ばなを挫かれたような気持ちになってしまいますよね。お辛い気持ちお察しいたします。「これって・・・大丈夫なの???」と心配なことが一つ出てくると、全部疑わしく思えてしまいますよね><自分の時のことを思い出し、胸が痛くなりました。私も初診からすぐにドナーさんの誘発が始まって、年内には移植まで進めると想像していたのですが、色々ドナーさん側の事情などで採卵がずれこんだりで、半年かかってやっとここまで来られました。(詳細は伏せますが、私もドナーチェンジしたんですよ)ジエルさんが「私は今辛い気持ちなんだ」という正直な気持ちをこの掲示板に書かれた事で、少しでも落ち着かれていればいいなと思いながら、書いています。こうやって、思った事を文字にできる場所って大切ですよね。私も思うようにいかない時期に、ジエルさんよりももっと黒い気持ちだったかもしれません。だけど、一番心が荒んでいた日から数日経った時に、自分がドナーさんだったらと考えてみました。私はAMHが低く、強い誘発もできず、弱い誘発でやっと採れた卵が変性卵だったり、卵胞が消えてしまい採卵できなかったりということが続く治療の日々でした。そんな時に出会った卵子提供という選択。私よりも若くて、卵巣機能も高いドナー候補の方々。もう、あっという間にたくさん採卵できて、すんなり妊娠して、今度こそ出産して・・・と夢が広がるばかりでした。でも、いくらお金の為とはいえ自己卵では想像もつかない10個〜多ければ20個もの卵を育てる為に、注射や服薬を続けて誘発し卵子を提供してくださるドナーさん。きっと不妊治療とは無縁な女性だろうからドナーになれたんだろうし、安全性については納得したつもりでも、いざ自分が選ばれて誘発・採卵される場面になった時に、今後子供が産めなくなったら、なにか障害が残ったら、と心配になる人がいても仕方ないなと思い、気持ちを切替えました。そして、前向きに採卵に取り組めない人に無理にお願いするよりも、良いんじゃないかと思うようにしました。あと、夫はドナーチェンジの問題に直面して私がひどく動揺していると「国が管理しているといっても、最初のドナーさんとよく似た容姿で血液型が同じならば、いちいち私たちに報告せずにすり替えたとしてもバレないかもしれないのに、クリニック側にとって不利な内容を正直に報告をしてくれるのって、それはそれでいいことではないかとボクは思うんだ、だってクリニックからしたら、日本から卵子提供に来てどんどん妊娠してくれたほうが評判もよくなるんだし」と言っていて、そうだなと思えて少し落ち着いて待つことができました。・・・と言いつつ、いまでもほんのちょっとした事で、心が揺れたり不安になることがあって、今も判定日を待ちながら毎日気持ちは上がったり下がったりを繰り返しています。ディオールさんも書かれていましたが、私も一番辛かった時にはまっきーさんの投稿を読み返し自分を勇気づけていました。ジエルさんに新たなドナーさんとの良い出会いがあることを心からお祈りしております。「あの時はホントきつかったよね〜」なんて赤ちゃん抱っこしながら思い出話が出来る日が来ますように☆
■違反項目(必須) いずれか 1 つをご選択ください。
■具体的な違反内容(任意) (100文字以内)
子宝ねっとについて | お問合せ© 子宝ねっと