一人目
待ち

一人目
妊娠中

二人目
待ち

みんな
OK

協賛
病院

 卵子提供・精子提供・代理出産などの掲示板(一人目待ち専用)

 登録なし  匿名でも投稿OK

検索エンジンからのアクセスは、
「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。

ルール違反連絡フォーム

 前画面に戻る

(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。

下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。

No: 93
 ディオール
 2016/04/28 07:51

茶卵さん
おはようございます。処置の痛み、例えもありがとうございます。私は痛みに強い弱い以前に、気持ちがビビりなので、強くならなければ!ですね。親知らずの抜歯も数か月も心の準備にかかったくらいなので(>_<)

移植日の確定は1週間前だったのですね。お1人で渡航されたのですか?私は主人と行くか母と行くか分かりませんが土曜日の移植希望ができるとスタッフさんが仰っていたので、金曜から2泊3日でと考えていました。一人で行くのであれば1週間とか滞在して、悔いのない予定の立て方が出来るんでしょうけれど、なんといっても私は度胸がないので。。。生理が始まってから予測で飛行機押さえたり、なんとか頑張ってみます。予約サイト情報もとっても参考になりました。ありがとうございます。

内膜は私の場合、クロミッドを何年も使っていたので厚くなってくれるのか不安でなりません。10ミリ以上がやはり着床率が良いんですよね。
不安と言えば、初診の際に移植周期で使う薬をごっそり渡されたと思うのですが、その中に注射もありましたよね。アンプルから薬を注射器で吸い上げて空気を抜いて〜と説明は受けましたが自分で出来る気がしない((+_+))終わってしまえば、なんてことなかったと思うのかもしれませんが、今は不安でいっぱいです。
うまく進めば7月移植だと思うのですが、内膜の関係で見送りになったりすると今度は台風も心配しなくてはならなくなります。台湾は沖縄と同じ頻度で台風が来ますよね。とにかく前に進まないことには不安は解消されないので今悩んでも仕方のないことばかりですが。。

質問に答えて下さりありがとうございました。
判定日までハラハラでしょうが、今お腹にいる卵ちゃんとの縁を信じて穏やかに、お姫様生活を送って下さいね。

■違反項目(必須)
いずれか 1 つをご選択ください。

■具体的な違反内容(任意)

(100文字以内)

子宝ねっとについて | お問合せ

© 子宝ねっと