登録なし 匿名でも投稿OK
検索エンジンからのアクセスは、「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。
前画面に戻る
(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。
下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。
No: 22 ななさん 2016/05/14 21:41 ちーさん お返事が遅くなってしまいました。東京での日々が思った以上に忙しくて、パソコンを開く時間がありませんでした。自己主張のようなメールに暖かいお言葉を掛けていただいてありがとうございました。認証シールは駆け込みで何とかゲットできました。台北と新竹の2病院を受診するのは現実的に難しいと思い、1通だけ認証してもらいました。使用目的は不妊治療、結婚事実の証明を正直に書きました(^.^)少し恥ずかしかったです。実は卵子提供を決意して、わ〜〜って勢いで台北の病院を予約しました。その後、様々なサイトやブログなどを拝見して私なりに勉強しました。その結果ですが、新竹の卵子バンクセットに決めようかと思っています。採卵周期が上手くいかなくてドナーチェンジがあったらどうよう・・採卵数が少なかったらどうしよう・・などと毎日心配しちゃうかな??と思って・・・。卵子バンクなら予め採卵数は分かっているとのことです(当たり前ですね)。新竹の病院に問い合わせたところ、平均的な採卵数は10〜20個ということでした。妊娠率にも殆ど差がないそうです。卵子の融解や受精、培養などにも不安はありますが、夢のような採卵数でドキドキしました。私は1個専門でしたので(-_-;)ちーさんの参考資料になれば嬉しいです。ちーさんも旅行がお好きなのですね。LAは何回か遊びにいきましたが、独身の時に「ハワイは新婚旅行で」と後回しにして現在に至ります(^.^)最近は近場ばかりですが、海外旅行は大好きです*\(^o^)/*今、マッチングの審査待ちの状況ですよね。良い連絡が来る事を祈っています。応援しています!現実的な質問ですが、台湾で両替されてお支払いしたと思いますが、スムーズに両替できましたか??持参された日本円の金額などお話できる範囲でお知えていただけたら有難いです。
■違反項目(必須) いずれか 1 つをご選択ください。
■具体的な違反内容(任意) (100文字以内)
子宝ねっとについて | お問合せ© 子宝ねっと