一人目
待ち

一人目
妊娠中

二人目
待ち

みんな
OK

協賛
病院

 卵子提供・精子提供・代理出産などの掲示板(一人目待ち専用)

 登録なし  匿名でも投稿OK

検索エンジンからのアクセスは、
「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。

ルール違反連絡フォーム

 前画面に戻る

(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。

下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。

No: 39
 ななさん
 2016/06/12 09:11

皆さん、おはようございます。

日本で行っていく検査についてです(^.^)
私が受診予定の新竹の病院は「卵管造影検査・子宮鏡検査」がルーティンになっています。

どうせなら同じ病院で検査をした方が効率的だと思い、大きな総合病院にお願いすることにしました。
通っていた不妊治療専門病院からも何人も(妊婦さんが)紹介されている病院でしたので、話もスムーズに済みました。

私は3回移植をしましたが全く着床しませんでした。
すべて「卵子の質」のせいにしていましたが、もしかしたら私にも原因があるのかもしれない。と漠然とした不安があります。
病院では「自分の身体を知りたいのです。お願いしますぅ~」と先生にすがりついて?何とか検査まで漕ぎ着けました。クラミジア菌などの検査もしてもらいましたよ~。(卵子提供の話は話していませんが・・)

卵管は左右とも異常無しでした。子宮鏡検査は再来週の予定です。

少しずつですが前進中です。みなさんは、いかがですか??

同じ目標を持つもの同士、素晴らしい結果になりますように。悔いのないように頑張りたいですね(#^.^#)

■違反項目(必須)
いずれか 1 つをご選択ください。

■具体的な違反内容(任意)

(100文字以内)

子宝ねっとについて | お問合せ

© 子宝ねっと