一人目
待ち

一人目
妊娠中

二人目
待ち

みんな
OK

協賛
病院

 卵子提供・精子提供・代理出産などの掲示板(一人目待ち専用)

 登録なし  匿名でも投稿OK

検索エンジンからのアクセスは、
「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。

ルール違反連絡フォーム

 前画面に戻る

(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。

下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。

No: 89
 杏
 2017/06/22 13:50

初めまして、杏と申します。
昨年12月からホンジで治療を始め、今年4月に初移植したものの、5月に子宮外妊娠が分かり、卵子が着床してしまった一方の卵管を摘出する手術を受けました。
この掲示板は治療を始めた頃から拝見していて、同年代の方々の書き込みに勇気付けられてきました。
私の経験は明るい話題ではないので書き込みしようか迷っていましたが、同じ経験をされているななさんや皆さんと情報交換していけたらなと思い、登録しました。
お仲間に加えてください、どうぞよろしくお願いします。

いまは秋頃の移植に向けて、今しかできない温泉に行ったりお酒を呑んだりしてリラックスして過ごしています。

子宮鏡検査を移植前に受けられるとの書き込みを読み、バックアップクリニックに聞いてみようかと迷っています。検査は自費診療になりそうだし、でもまた子宮外を繰り返すのは嫌だし、子宮鏡を受けようと思った理由を差し支えなかったら教えて頂けないでしょうか。着床の確率がよくなりますか?

■違反項目(必須)
いずれか 1 つをご選択ください。

■具体的な違反内容(任意)

(100文字以内)

子宝ねっとについて | お問合せ

© 子宝ねっと