一人目
待ち

一人目
妊娠中

二人目
待ち

みんな
OK

協賛
病院

 卵子提供・精子提供・代理出産などの掲示板(一人目待ち専用)

 登録なし  匿名でも投稿OK

検索エンジンからのアクセスは、
「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。

ルール違反連絡フォーム

 前画面に戻る

(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。

下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。

No: 95
 ななさん
 2017/10/20 12:33

無事に移植して来ました。
台湾はとても暑くて、活気があって最高です。

めおさん、説明会はいかがでしたか?
きっと上手く行きます。
良いご縁があることを心から祈っています💕

杏さん、ポリープが見つかったのですか😱
さすがの子宮鏡検査ですね。
不安材料は一つでも無い方が良いですもの。
しっかり治療して杏さんの納得できる移植に臨めますように😊

チーさん、お元気ですか?
私は卵子提供を決めてから、がむしゃらに突き進んでいました。前回の子宮外妊娠では様々なことを考えました。
立ち止まって考えることも大切だと知りました。
気持ちを整えて、チーさんのペースで頑張れるのがベストだと思います。お互いに良い結果に なれれば良いですね✨

さて、2度目の移植に向けて子宮鏡検査を希望していましたが、受けることができませんでした😢
経膣エコーで問題が無いから受ける必要が無い!と、殆ど門前払いです。ガーン( ̄◇ ̄;)古 もういいや!と開き直り、子宮鏡検査は受けずに2回目の移植に臨みました。

フルタイムで不規則な仕事をしている私には生理日を特定することが重要です。何故なら前月の中旬までには希望休を指定しないと連休が取れないから。インフルエンザや親族に不幸でも無い限り、急に数日間の有給は難しい環境です。
まず生理日はピルを処方していただいて日程を調整。
それでも希望日の一日遅れで生理開始できました(*^_^*)
ピルを使って生理開始を調整しても大丈夫だとクリニックには確認済みです。

後は自己責任で移植周期によもぎ蒸しを2回しました。
1度目は生理終了後すぐ。2回目はその3日後。
今までに無いくらいドバッとオリモノが出ました(*^_^*)
子宮内がデトックスできていたら良いなぁ。

今回の渡台は夫も一緒です。
台北に宿を予約して、一緒に新竹へ。
移植が午後からでしたので、午前中は新竹を散策しました。
新竹城隍廟の雰囲気を味わい、鼎泰豊の新竹店でゆっくり小籠包を食べて、夫は台北戻り私は一人クリニックへ。

私の意見ですが、移植は一人のほうが気が楽です。
指示された午後1時にクリニックに着きましたが、移植は3時過ぎでした😓
コウノトリクリニックでは移植後2時間は絶対安静です。
何なら移植後に導尿してトイレにも行かないようにされます。この長時間、夫を待たせるのは正直申し訳ない。
安静中はスマホで連絡を取り合いながら過ごしました。
ちなみにクリニックにはWIFIがあるのでネット環境は心配ないです。 夫も一人で新竹や台北を歩いて、楽しかったと満足していました(*^_^*)

実はこの移植を最後にしたい!当分台湾には来れないから・・・という想いを込めて、今回は夫と一緒に行きました。美味しいものもいっぱい食べて、観光して買い物もして楽しみました。前回は「次のために」と取っておいた台湾ドルも日本円に変えて帰国しました。覚悟の帰国です😄

ちなみに子宮外妊娠だったため移植代が10%引きにでした。
嬉しいやら悲しいやら。

今度こそ嬉しい報告ができますように。

ここまで読んでいただいてありがとうございます。
何か質問があれば、なんでもお答えします。

とにかく楽しみました✨✨



■違反項目(必須)
いずれか 1 つをご選択ください。

■具体的な違反内容(任意)

(100文字以内)

子宝ねっとについて | お問合せ

© 子宝ねっと