登録なし 匿名でも投稿OK
検索エンジンからのアクセスは、「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。
前画面に戻る
(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。
下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。
No: 18 茶卵 2016/05/07 20:33 ベリーベリーさん、励ましありがとうございます!そう、ホントその通り。このお部屋の志を共に頑張っている皆さんのおかげで私はいつも孤独にならずにいられます。一緒に頑張りましょうね。ひかりさん、大金の支払いでしかも現金なんて人生のなかで滅多にない経験なので、私もどうしようかと夫婦でめちゃくちゃ悩みました。支払いの為に現金を持ち歩くのが、なんだか怖くて・・・^^;とにかくこの部分は慎重に考えて決めてくださいね。ひかりさんからの応援、しかと受取りました〜♪お互い頑張りましょう!!!ジェルさん、GWはお仕事だったのですね〜。その分平日にお休みできそうなのでしょうか?私は今は専業主婦ですが、数年前まではずっと仕事しっぱなしでお休みもお仕事ということが多く(平日に休めたので、その点はよかったです)、再婚して、夫の仕事の休みが一般的なカレンダー通りになったら今度はどこへ行っても慣れない混雑で閉口しています><ね〜、近所に住んでたらちょっとお茶でも・・・って話せるのにって思っちゃうんですよ(笑)そして、ご心配ありがとうございます♡不妊治療って終わりがなくて、比べても仕方ないと分かっていても良くない状況の時って知らず知らずのうちに人と比べて落ち込んだり。今は友達と会う約束をしたり、本を読んだり、衣替えをしたり(やっと!?)、次はうまくいくイメージを具体的に思い浮かべたり。今は不思議と辛く悲しい気持ちはおさまっています!ジェルさんの主治医のお話、私のお世話になっているバックアップのドクターと同じ内容ですね。顔は見えないけれど、こうやって私のことを気にかけてくれる人がいるんだということが大きな力になっています。私もジェルさん、そしてこのお部屋で出会う皆さんのことを全力で応援しています!スタバさん、初めまして。旦那さま、あまり治療に前向きではないのですね。お辛いですね。渋々でも受ける事に決めたのなら、体の負担はドナーさんと奥様であるスタバさんがほとんど引き受けるのでせめて心の支えになって欲しいですよね。旦那さまが前向きになれない理由が分からないので何とも言えませんが、全く拒否ということではなさそうなので、スタバさんの真剣なお気持ちが旦那さまに通じて、ご夫婦の心が同じ方向を向いてプログラムが受けられる事をお祈りしております。シャンディさん、初めまして。私はシャンディさんが少し不安を感じていらっしゃる方のクリニックで治療を受けています。シャンディさんはどのような部分に不安を感じていらっしゃいますか?台湾での卵子提供はまだまだ情報が少ないので、ちょっとしたことでもすごく気になりますよね。二つのクリニックへの問い合わせがまだなら、ぜひ一度問い合わせをしてみることをおすすめします。私や他の方の様々な感想は、やっぱりその人それぞれの感じ方でしかないと思いますので、まずは問い合わせをされて、その返事など、なんどかやり取りされて決めるのが一番かと思います♪私の場合は、問い合わせのメールに一番早く返事が返って来たのがこのクリニックだったことが大きいです。人によっては、せっかく決心してメールを送ってもなぜかなかなか返事がなく、他のクリニックからの方が返事がくる人もいらっしゃった見たいですし、こういうタイミングやメールの内容も含めて相性なのかな〜と思っています。私もタイミングが違えば、もう一つのクリニックを選んでいたかもしれませんし。。。台湾は国が管理しているので、誘発や移植についてはそれぞれのクリニックで違いはあるかもしれませんが、アメリカなどのエージェントとのトラブルや、詐欺のようなことはないのでは?と私は思っています(個人の見解です(笑))それと、私がお世話になっているクリニックの書き込みが多いのは、単純に先日大阪で説明会が開催されたりして、日本からの患者が増えて実際に受診した人が多いからだと思います。どちらのクリニックにも、満足したひと、不満足だったひと、両方が存在します。たくさんの情報があって、良い意見だけではなくマイナスの意見があるから心配、情報が少なくても悪い情報がない方が良い、どちらがいいかは全く別の問題だと思いますので、やはり、問い合わせをされて、疑問点をしっかり確認されることが一番の近道かと・・・一緒に頑張りましょうね。
■違反項目(必須) いずれか 1 つをご選択ください。
■具体的な違反内容(任意) (100文字以内)
子宝ねっとについて | お問合せ© 子宝ねっと