一人目
待ち

一人目
妊娠中

二人目
待ち

みんな
OK

協賛
病院

 卵子提供・精子提供・代理出産などの掲示板(一人目待ち専用)

 登録なし  匿名でも投稿OK

検索エンジンからのアクセスは、
「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。

ルール違反連絡フォーム

 前画面に戻る

(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。

下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。

No: 34
 茶卵
 2016/05/10 12:53

こんにちは〜。

なんだかここ数日、このお部屋がいつになく熱い?!
昨日はこのお部屋のことが気になりすぎたのか、なぜかこのお部屋のオフ会が開かれる夢を見ました(笑)
なぜかみんな、地味な私服なのにベルサイユ宮殿の舞踏会でつけるような仮面とニックネームの書かれた名札をつけてるんです。
やっと会えたね〜!なんてキャーキャーはしゃいでる夢でした。
ありえないけど、面白かったです。

fu00さん、力強い励ましのお言葉、心にしみました。
ありがとうございます!
そうですよね、今度は一緒にうれし泣きしたいです〜。
支払いの件→そうそう、私とあと他にも一括どーんの方がいらっしゃいましたね(笑)
足りなかったら・・・って私も思ったんですよ、夫にその事を言ったら「移植でまた渡航するんだから、少し多めに両替しておけば?」といわれてあっさり解決。
初診時に少し多めに両替しておいたので先日の移植時はお小遣い程度の両替で済んで楽チンでした。
移植は一人旅だったので、たくさん両替しているところを悪い人に(って誰だよ!(笑))見られてつけられたらとか妄想全開でしたので。
身長やその他データの件→開示できない情報はハッキリしたことは教えてもらえないのですが、ディオールさんが書いてくださってるような感じで、質問を工夫されるのがよろしいかと^^

ディオールさん、お風邪だったんですね。
熱は下がったとの事ですが、今の季節、寝間着は何を着ようか?
掛け布団はどうしようか?とか難しいですよね。
旅行は残念でしたが返金されるとのことで何よりです。
どうぞお大事になさってください。
「卵子提供で妊娠中」というお部屋でディオールさんや皆さんとお話できたらなぁって妄想しておきます♪

個人情報、いわゆる身バレについてはここで具体的な情報交換をしているお仲間同志は自分が触れられたくないことは触れずに節度を保つように各々気をつけているんだろうなという雰囲気ですよね。
ここは誰でも読めるオープンな掲示板で、卵子提供の特に台湾の情報は少ないので、きっとどちらのクリニックのスタッフの方もこのお部屋を見ているだろうな、欧米系のエージェントの人も、台湾以外で卵子提供を受けている人たちも見ているだろうなと思います。
そういう意味では保身の為にプロフィールは多少グレーな感じで書いていてもしょうがないかなと思いますし、そこはあえて突っ込まないのが大人の女性なんだろうなと。
(治療やクリニックに関する嘘の情報は論外です、あくまでもメンバーそれぞれの個人に関わる部分のお話)
書きたくない部分は人それぞれなので、私もちょっとそこは勘弁という部分はスルーさせてもらうこともありますm__m


むうむうさんもあのまま書き込みがないかと心配しましたが、ちゃんとシャンディさんからのお返事に向き合ってらっしゃるようでよかったです。
(昨夜の私の投稿、投稿し終わるまでにすごく時間がかかっていて、投稿してみたら、むうむうさんの書き込みが先に投稿されていたみたいで、気づけてませんでした)

シャンディさんの不安についての投稿も、それに対するむうむうさんの疑問も、どちらも悪意があるとは私にも思えないです。
お二人とも卵子提供を希望しているけれど、これからという方々で、自己卵の治療に疲れてこの掲示板にたどり着いて、少しの不安も受け流せない時期の投稿だったのかなと思い、胸が痛みます。
私も自己卵の治療がもう難しいと自分で感じてから卵子提供に進もうと決めるまで、頭の中で色んな考えが浮かんでは消えて、どうして私ばかりこんな目に・・・って、自己否定の塊になる日もありましたし、皆さん多かれ少なかれ同じような気持ちを持ったことがあるんじゃないかって思っています。
シャンディさんが以前の書き込みを削除されたのは、最終的には個人の判断で、本当の理由はご本人の心の中であの投稿は残さなくて良いと判断されたのなら、私はその判断を支持します。

長いですね。
ごめんなさい。
分けずにそのまま続けます。


そして〜!
話は変わります。
ええ、話題は変わります^^


もうすぐ初診という方やこれから初診予約という方が何名かいらっしゃるのでその方へのメッセージです。
主に40代の方へのアドバイスのような・・・
前にも書いたかもなんですけど、私、ドナーさんを決める時にこうしておけば良かったかもという事が一つだけあるんです。
それは、ドナーさんの年齢(20代〜30代前半)だったときの自分の写真を持って行って、クリニックの人に見てもらえばよかったという事です。
ドナーを決めるとき、私たちは写真を見られないので、スタッフの方は今の私(40代)を見て似ているなど判断されるんですが、20代の時の私に似ている人と、今の私に似ている人って少しは違うんじゃ・・・って思ったんです。
20代の顔や体型を保っている方には全く意味がない情報ですが、私は20代の頃からは10キロ以上ふくよかに(あくまでも柔らかい表現で)、ほうれい線も少々、引力の法則にあらがえない顔面パーツも。
なので、もし初診の時に20代中盤辺りの写真を持って行ってたらどうなったかなっていまだに気になってます。
もう遅いのですが。
これからの方、よろしければ^^
長々と失礼いたしました。

■違反項目(必須)
いずれか 1 つをご選択ください。

■具体的な違反内容(任意)

(100文字以内)

子宝ねっとについて | お問合せ

© 子宝ねっと