登録なし 匿名でも投稿OK
検索エンジンからのアクセスは、「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。
前画面に戻る
(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。
下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。
No: 72 りっくん 2016/05/26 22:51 こんばんは。皆さま優しいお言葉、アドバイスありがとうございます。詳しい経緯を書かず、自分の気持ちを吐き出してしまって申し訳ありませんでした。バーバラさんのメッセージを読ませていただいて、色々なパターンを想定していなかった自分の詰めの甘さを改めて後悔しました。私の今回の場合ですが、採卵数は20個前後で、受精も平均的。受精から成長する過程で問題があったようで、「卵子の質」ではないかと思われます。自分の卵子でも苦しめられて卵子提供に踏み切ったのに、ここに来てこのような事になるとは…誰が悪いわけでもない結果にただ落ち込むしかありませんでした。動揺していてあまり覚えていないのですが、クリニック側の対応は普通だったと思います。特に嫌な思いもしませんでしたし、妥当な対応だったと思います。日本で治療していた時のように事務的には感じませんでした。ただ、その時の状況を思い出すと自然と涙が出てきてしまうので(情緒不安定だったんだと思いますが(>_<))早く忘れるように…なかったことにしようとしていたので記憶は曖昧ですが…不本意な結果で不完全燃焼に終わりましたが…このまま引きずっていても前に進めないので、ゆっくりでも気持ちの整理をつけて今後のことを考えたいと思います。ただ一つ後悔しているとすれば…(申し訳ないのですが)あの時、他のドナーさんを選んでいたら…と。私たち夫婦はある意味、引きが強いんです(笑)私はこのような結果で終わってしまいましたが、こちらの掲示板に出会い、色々な事を参考にさせて頂きここまで来られました。うまく言えませんが…本当に皆様には感謝してもしきれません。最後になりますが、皆様の治療が納得のいく結果になりますようお祈りしております。今まで本当にありがとうございました!!頑張ってくださいね!!
■違反項目(必須) いずれか 1 つをご選択ください。
■具体的な違反内容(任意) (100文字以内)
子宝ねっとについて | お問合せ© 子宝ねっと