登録なし 匿名でも投稿OK
検索エンジンからのアクセスは、「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。
前画面に戻る
(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。
下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。
No: 73 バーバラ 2016/05/27 15:29 りっくんさんこんにちはご事情もよく分からないままに出過ぎた事を申し上げてしまってほんとうにごめんなさい。無力ですが、前向きな気持ちを取り戻されようとされているくっりんを応援しています!わたしは、この卵子提供のプログラムに進む前に、行動と矛盾しているかもしれませんが、結果が思うようにいかなかった際の心構えとして、FineというNPOの妊活終了セミナーというものに参加してみました。(NHKで取り上げられていたのと、都内の某有名不妊クリニックのWebサイトなどにも案内がありましたので、怪しい宗教めいたものではないとは思いますが・・・)そちらで子供を持つことを断念された方の体験談や、心理療法士の方からメンタル的なお話を伺って、多少なりとも気持ちの持って行きどころの指針になったような気がしました。その中で特に印象に残ったのが、子供を断念した方の気持ちが落ち着くのに要する期間は平均で4年間かかるということでした。アメリカで行われた統計です。(長~い!わたしはこれはとても長いなぁと感じました。)もちろん人によって異なるわけですが、大切なのは気持ちを前向きにして、何か注力できるものを見つけること。それにより少しづづ気持ちをシフトすることができ、子供はいなくても自分自身の人生を生きるべきだと諭していたのが印象に残りました。ちなみに、台湾のクリニック曰く、この卵子プログラムで子供を授かることのできる確率は概ね60%だそうです。残念ながら参加する全ての人が希望が叶うわけではありません。わたしも期待はしていますが、この60%に入れるか不安で一杯です。強く在りたいと思っています。
■違反項目(必須) いずれか 1 つをご選択ください。
■具体的な違反内容(任意) (100文字以内)
子宝ねっとについて | お問合せ© 子宝ねっと