一人目
待ち

一人目
妊娠中

二人目
待ち

みんな
OK

協賛
病院

 卵子提供・精子提供・代理出産などの掲示板(一人目待ち専用)

 登録なし  匿名でも投稿OK

検索エンジンからのアクセスは、
「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。

ルール違反連絡フォーム

 前画面に戻る

(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。

下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。

No: 76
 ディオール
 2016/07/30 22:27

ベリーベリーさん
移植直前の出血でキャンセルとは、大変でしたね。生理から何日目の移植予定だったのでしょうか?
私の移植はD30でしたが、色々ネット検索すると遅くてもD25くらいまでに移植している方が多く、今回のベリーベリーさんのように、出血が始まってしまうのではないか?の不安があり、クリニックへ相談しました。
ホンジの回答は、エストレードを服用している間は生理が始まることはありませんという内容でした。ということは、例えばD35やD40の移植も可能なのか?と質問すると、可能とのこと。それを聞いて安心しきっていたのですが、今回ベリーベリーさんのような例もあるのですね。黄体ホルモン追加はもう始めていたのでしょうか?原因が分かって次は安心して移植を迎えられますように。

マルセラさん
こんばんは。[24]で、マルセラさん、何でも聞いてくださいと書き込みしましたが、私の方が沢山教えて頂いて、情報に感謝しています(#^.^#)
ハワイでの移植前に子宮頸管拡張術をされたのですね。私も検索してみましたが、相当痛いんですよね。もう本当に私はビビりなので、どうだったのか詳しく教えていただきたいくらいです。拡張術をすると1回か2回の生理でまた閉じてしまったりと効果がずっと続く訳ではないと書いていました。また、移植数日前に行えば移植当日はカテーテルがすんなり入るけれど、拡張術の処置で内膜に傷がつくので、着床率がかなり下がるとも書かれていました。ということは、移植周期の前の周期で頸管拡張術を行えば、移植の時はぎりぎりまだ開いているという感じなのでしょうか。もう、どうすれば良いのやら。。移植で痛みを感じると子宮の収縮により着床率が下がるとか、麻酔して移植をおこなうのも着床率が下がるとか、情報がありすぎて私の体には何が良いのかも分かりません( ;∀;)
移植の日、私以外の人は皆さん5分程度で手術室から出てきました。頸管が開いている人が羨ましいです。

■違反項目(必須)
いずれか 1 つをご選択ください。

■具体的な違反内容(任意)

(100文字以内)

子宝ねっとについて | お問合せ

© 子宝ねっと