一人目
待ち

一人目
妊娠中

二人目
待ち

みんな
OK

協賛
病院

 卵子提供・精子提供・代理出産などの掲示板(一人目待ち専用)

 登録なし  匿名でも投稿OK

検索エンジンからのアクセスは、
「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。

ルール違反連絡フォーム

 前画面に戻る

(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。

下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。

No: 19
 ディオール
 2016/08/15 08:25

みなさん、おはようございます。
毎日暑いですね。私はオリンピックで昼夜逆転の生活になっています(*_*)

スタバさん
ドナーチェンジ2回は、かなり落ち込まれたことと思います。私はすんなり治療が進んだ方なので、何もコメントできませんでした。その後クリニックスタッフから納得できるお返事をいただけましたか?
治療の途中で担当者さんが退職されたのもショックですよね。前回の移植の際、今年入社された日本人スタッフ2人に初めてお会いしました。(3月初診の時にはまだ入社されていなかったので。)その時に、担当制は廃止されたと聞きました。1人は超新人さんだったので、研修中のようでしたが、移植の日、同じ人がずっと付き添って下さるのではなく、移植の説明、着替えなどの案内、移植後の注射の付き添い、お薬の説明の通訳、とコロコロ人が変わるので、全然落ち着きませんでした。
できれば担当制で、最初から最後まで面倒を見て頂けると信頼関係もできますし、安心できると思うのですが、患者さんが増える一方のクリニックとしては難しいのでしょうね。次こそは運命のドナーさんと出会えると良いですね。
今後紹介を受ける場合は、最近登録されたドナーさんから選ばれるのが私は良いと思います。ボランティア精神で登録されたのか、ドナー栄養費のお金目的で登録されたのか、こちらでは分かりませんが、せめてドナーさんがヤル気満々の時でないと、なかなか治療に入れないとかで待たされたくないですもんね。元気出してくださいね。

ブヒさん
もうすぐ移植なのですね♪ドキドキですよね〜。私までドキドキしています。(笑)移植の時、「今日移植するのはこの胚です」と写真を見せてもらえるのですが、私はその写真の卵ちゃん達が愛おしく、後日、画像を送って頂きました。もうお腹にはいない卵ちゃん達ですが、大切に保存しています。なので、事前にお願いしておけば、移植の日に写真を用意してもらえるかもしれませんね。プチ情報でした(笑)

ゆみさん
採卵周期に入ってもらえるとの連絡があったのですね。良かったですね〜。
お返事遅くなりましたが、私は初診から移植の日まで3か月と10日でした。3月下旬初診→4月下旬ドナーさん生理開始→5月下旬PGS検査終了の連絡→6月移植周期に入り移植でした。
保存容器ですが、PGS検査したものは1個ずつ保存(PGS検査費に容器代が含まれています)。その他は2個セットで数本凍結しました。ゆみさんはPGS検査は受けられますか?

ひかりさん
お久しぶりです。お帰りなさ〜い(≧▽≦)。
ずっと書き込みがなかったので心配しましたよ〜。ひかりさん宛てに呼びかけの書き込みしようと思ったくらいです。過去ログを読み返し、初診が8月と書いていたので、きっと戻ったら掲示板にも戻ってきてもらえると思い待っていました。
ドナーさん、決まって良かったですね♪ホンジの最新情報詳しく聞きたいです!ドナーさん沢山いましたか?ホテルはどこ使いました?日本人の患者さんは沢山来ていましたか?日本人スタッフ、全員お会いできましたか?
質問ばかりですみません(笑)。またお時間ある時でも初診レポ待っています(#^.^#)

■違反項目(必須)
いずれか 1 つをご選択ください。

■具体的な違反内容(任意)

(100文字以内)

子宝ねっとについて | お問合せ

© 子宝ねっと