登録なし 匿名でも投稿OK
検索エンジンからのアクセスは、「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。
前画面に戻る
(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。
下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。
No: 23 ディオール 2016/08/16 22:34 ひかりさん詳しくありがとうございました〜♪すぐに治療に入れるドナーさんがいらして良かったですね。早ければ年内に移植でき、上手くいけば良い年が迎えられそうですね。悪阻でオエオエしてるかもですけど(#^.^#)私も年内にお迎えに行きます!同じ時期に妊婦になれるかもしれませんね。無事に胚盤胞が沢山出来ることを祈っています!マルセラさん私も腰痛もちです(*_*)。5キロどころか、森三中くらいの体してます。薬の副作用は確かに人によってあると思います。30代に入ってから約20キロ太りました。なので今では主人より体重が重いという・・・頑張ります( ;∀;)ゆみさんPGS検査受けられるのですね。私が凍結した5月から、システムや料金の変更がないのであれば、ゆみさんの解釈の通りだと思います。PGS検査済み1個凍結を2本とプログラムに含まれている2本で追加料金なしで4本だと思います。ただ、PGS検査を2個して、もし1個が異常卵だった場合はそれは容器も破棄されると思うので、合計3本が追加なしになると思います。私の経験ですが、私は4個検査に出して1個異常卵でした。その他(未検査)を2本凍結したので合計5本が追加料金なしで凍結できました。ちなみに検査に出していない胚は2本とも複数一緒に凍結しています。後から思ったのですが、PGS検査を4個出さずに1個や2個しか出していなかったとしたら容器の追加が必要になっていたと思います。(グレードが良くない胚盤胞も、わたしは破棄するつもりはなかったので)なので、胚盤胞の個数によって容器代金は変わってくると思うので、多めの想定で考えられていた方が良いかと思います。なんだか説明が下手ですみません。意味分かりましたでしょうか?1回目の移植で検査済み2個を使ってしまいましたので、私の残りはあと3本となりました。この3本で結果が出ると良いのですが。検査していない2本はグレードが良くないので心配です・・(*_*)
■違反項目(必須) いずれか 1 つをご選択ください。
■具体的な違反内容(任意) (100文字以内)
子宝ねっとについて | お問合せ© 子宝ねっと