一人目
待ち

一人目
妊娠中

二人目
待ち

みんな
OK

協賛
病院

 卵子提供・精子提供・代理出産などの掲示板(一人目待ち専用)

 登録なし  匿名でも投稿OK

検索エンジンからのアクセスは、
「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。

ルール違反連絡フォーム

 前画面に戻る

(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。

下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。

No: 62
 ブヒ
 2016/09/07 17:31

みなさんご無沙汰しております。
初めましての方、よろしくお願いします。私はホンジでお世話になっています。

不安が多くてなかなか気持ちが晴れず、書き込みできるほど頭の中が整理できないでいました。
進展がありましたので、まず、私の近況から報告しますね。
無事数日前移植を受けて帰国しました。
移植周期に入り、内膜が厚くならないので心配でしたが、案の定、バックアップクリニックでのD16のエコーでは6mm程度しかなく、それを報告したところ移植OKのお返事でかなり動揺しました。結果的には当日8mm程度で移植となったわけですが、1cm位はほしかったので、また期待薄いかなあなどと落ち込みながら帰ってきました。
移植は頸管が狭くいつも強い痛みがあり、出血も多かったのですが、今回は弱い生理痛??くらいのたいしたことない痛みでした。
毎回ぐりぐりされるので覚悟して行ったのすが、先生が技術が高いのか、ぐりぐりせずすんなり入ったようでした。帰ってからトイレで少し出血していましたが・・・。
移植の流れは13:30に受診してすぐに採血があり、上の階に移動し、今回移植する胚について培養士さんから説明を受けます。そのあと術衣に着替えて、ベッドで待ちます。旦那さんはクーラーの利きすぎたお部屋で待つことになるので、上着を持って、携帯の追加電池とか本とかもっていった方がよいです。2時半くらいとのことでしたが、通常の診療が大変混んでいて、呼ばれたのは4時過ぎ、終わったのは4時半くらいでした。
移植中も通訳の方がついていて、今から何をするか、エコーを指さして、入っていく卵についてなど随時声をかけてくださり、安心して過ごせました。待っている場所にはたくさん日本人の方がいらっしゃいましたが、なかなか声をかける感じでもなく、変なテンションで旦那さんと話して過ごしました。
大きな紙袋いっぱいの薬をもらって帰りますので、雨の日とかは大きめのエコバックとか必要かもしれません。ちなみに私は大雨でタクシーで帰りました。

ひかりさん
わたしもドナーさんの治療が遅れた際には連絡もなく、大変動揺して、その後だんだん腹がっ立ったのを思い出します。落ち着かれましたでしょうか。
fu00さん
初診お疲れ様でした。何があったのでしょうか。気持ちが落ち着いたら話してくださいね。
ディオールさん
すぐにお返事を書きたかったのですが、なかなか良い言葉が見つからず、ちょっとタイミングを失ってしまいました。私も同じことをずっと考えています。救われない気持ちになることもあれば、うまくいくような気もしてきたり、気持ちを一定に保つのが難しいです。
あるとき、不妊治療の特集をみていて、年齢制限についていろいろな先生がコメントをしていました。ある一定で制限しているとか、制限していないとか妊娠率を提示してのコメントでしたが、私がすごく心に残ったのは、ほかの病気では治療に制限がないのに、癌も治らないと分かっていても希望すれば、いつまでも治療できるし、待っている間に新しい治療法ができるかもしれない。でも不妊治療だけどうして医療者側が制限を決めるのか。治療の辞め時は自然にご夫婦の中に納得した形で生まれるのです。っていう趣旨の内容を読んですごく救われた気がしました。確かに自己卵をあきらめたとき、これはもう無理だなと自然にあきらめがつきました。卵子提供もうまくいかなくてもきっとそういう時が来るんだろうなという風に思っています。
あ、もちろんうまくいくように頑張っているのですが・・・。私の場合は、気持ちが追いつめられるので今回うまくいかなかったら、特別養子縁組も考えようと夫とは話しました。ディオールサンの治療がうまくいくことと、同じように悩んでいる人がいるということで少しでも救われることを願っています。

■違反項目(必須)
いずれか 1 つをご選択ください。

■具体的な違反内容(任意)

(100文字以内)

子宝ねっとについて | お問合せ

© 子宝ねっと