一人目
待ち

一人目
妊娠中

二人目
待ち

みんな
OK

協賛
病院

 卵子提供・精子提供・代理出産などの掲示板(一人目待ち専用)

 登録なし  匿名でも投稿OK

検索エンジンからのアクセスは、
「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。

ルール違反連絡フォーム

 前画面に戻る

(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。

下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。

No: 79
 ディオール
 2016/09/14 10:29

fo00さん
初診レポありがとうございます♪
今は日本人ドナーさんがいらっしゃるんですね。
ドナーさんのお顔が見えないのが残念ですが、自分の希望条件に当てはまる方であれば日本人が良かったな〜と私は思いました。
8万台湾ドルですか。10月からの料金値上げと合わせると50万台湾ドル必要になるのですね。成功報酬支払いだったらいいのにって思ってしまうのは私だけでしょうか(笑)。
ご主人の精子運動率良かったですね!!私も初めて大きな画面で観ました!
担当者さんと看護師に笑われながらも、記念に携帯ムービーで撮影して帰りました。採卵後は培養中の5日間、携帯ムービーの精子達に「君たち、がんばれー」と声かけしたりして(笑)。
ドナーさんの治療は、すぐ入れる方がいらっしゃいましたか?今後進展があればまた教えて下さい(^_-)-☆

ひかりさん
来月からドナーさん誘発ですよね?
ドナーさんのトラブルってドナーチェンジですか?治療の延期ですか?
聞いたらいけないことだったらごめんなさい。スルーしてくださいね。
お仕事辞められるのですね。私も仕事については先生に聞かれました。なんで辞めたの?もったいな〜いって。
仕事をしていると子供のことをあまり思い悩まなくてもいい時間が過ごせていたのですが、通院で休みをもらうのが一番のストレスで体力的にも苦痛だったので私は辞めました。でも続けていたら経済的に余裕があったのだろうな〜とPGS検査を何個受けるかを悩む時に思いました(*_*)。ひかりさんもPGS検査受ける予定でしたっけ?
私は、もしも最悪、新しいドナーさんで再チャレンジする時はもう受けないつもりです。予算のこともありますが、コウノトリさんではおススメは特にしていないというのを聞いて、それならもういいかなって思ってしまって。
今後はトラブルなく進むといいですね。私の方は生理がまだなので移植周期に入っていません。時期的に皆さんにご報告できるのは11月に入ってからになりそうです。頑張りま〜す(^^♪

■違反項目(必須)
いずれか 1 つをご選択ください。

■具体的な違反内容(任意)

(100文字以内)

子宝ねっとについて | お問合せ

© 子宝ねっと