一人目
待ち

一人目
妊娠中

二人目
待ち

みんな
OK

協賛
病院

 卵子提供・精子提供・代理出産などの掲示板(一人目待ち専用)

 登録なし  匿名でも投稿OK

検索エンジンからのアクセスは、
「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。

ルール違反連絡フォーム

 前画面に戻る

(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。

下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。

No: 87
 きーさん
 2016/09/15 19:59

macaronさん

きーです。
初診、楽しみですね(#^^#)
ドナーさんは初診から2〜3週間後くらいにメールで紹介していただきました。選ぶというより、この方ですが条件に合いますか?といった感じでした。
教えていただいたのは身長、体重、喫煙の有無など本当に少ない情報でした。その情報から何個か質問して決めました。ホルモンの数値も質問してAMH値だけ教えてもらいました。
コウノトリさんはホンジさんのような数名から自分で選ぶというようなことは無いようです。

支払い方法ですが、コーディネート代の8万台湾ドルはカード決済可能となっていました。私は初診時にヘルプしてもらって現地で殆ど全額の両替を済ませ、ある程度のお金を預けてきました。そこからプログラムの代金を差し引いていただきました。今は余ったお金で着床前診断をするか迷っています・・・。
おススメしないと言われていますが、日本ではなかなか受けられない検査です。
若くて健康なドナーさんであっても、万が一のことを考えると、もっとツライこともありそうで・・・気持ちが傾いています。採卵日までに決めても良いそうです。

まだドナーさんの採卵も終わっていませんが、移植数について皆さんにお伺いしたいです。私は決して若くないので、2個移植を希望していましたが、リスクがあるからおススメできないと言われてしまいました・・・。やっとここまで来たのに、不安で一杯です。

ハハになるまでの道のりは長いのですね。

■違反項目(必須)
いずれか 1 つをご選択ください。

■具体的な違反内容(任意)

(100文字以内)

子宝ねっとについて | お問合せ

© 子宝ねっと