登録なし 匿名でも投稿OK
検索エンジンからのアクセスは、「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。
前画面に戻る
(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。
下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。
No: 102 ディオール 2016/11/15 09:25 ちわわんこさん回答ありがとうございました。痛みはなかったのですね〜羨ましいです。私は1回目の移植で死ぬかと思うほど痛かったので、2回目の前回は麻酔科の医師を派遣してもらって全身麻酔で移植しました。もちろん別料金。私も自力で生理はこないのでカウフマン挟みにしているのですが、生理何日目で移植になりましたか?ホンジでは、ホルモン補充だから生理開始から30日目だろうと35日目だろうと関係ないというような感じなのですが、普通日本ではホルモン補充周期でも23日〜28日目くらいまでに移植するような気がします。本当に30日とか過ぎても何も問題ないのか疑問です・・。煎餅布団ですか。私は1回目15ミリ弱、2回目10ミリちょっとの布団でした。結果は卵ちゃん次第なので、布団はあまり気にしなくていいと思いますよ〜(^^♪ありすさん子宮鏡検査、やってきました〜。麻酔したのに痛みで醒めてしまって、最後まで痛いと叫んでおりました。私は頸管が狭いので、細い棒から太い棒へ徐々に入れ替え頸管を広げてから子宮鏡を入れました。その広げるのが痛かったみたいです。終わった後は生理痛の強い痛みが・・。でもボルタレン座薬を入れてもらったら10分くらいで元気ピンピンになりました。検査した結果、キレイな子宮内で内膜もキレイとのことで、邪魔なポリープもなく、何の問題もないとのことでした。子宮内のカラー写真を見せてもらいましたが、自分で見てもキレイでした(笑)。不育検査について相談したのですが、私の医師が言うには、流産を繰り返したのであれば不育の検査はした方がいいし、移植後に流産しない為の薬や注射を追加する方法はあるけれど、着床しないことでの検査なら不育検査は必要なく、今回の子宮鏡だけでいいのではないかと言われました。着床の窓については聞くのを忘れてしまいました(*_*)。多少不安はありますが、私は検査はここまでにしようかと思っています。本当はありすさんのように安心材料を持って移植に挑みたかったのですが。マルセラさんI立ち上げありがとうございます。こちらが過去ログに飛んでからまたお世話になります♪macaronさん冷え取り対策されているのですね。子宮鏡も経験されているのですね。麻酔をしたのに痛くてびっくりしました。生理2日目のような大出血で、今朝もまだ続いています。今プラノバールを飲んでいるので飲み終わった後、きちんと本当の生理が始まるのか不安です・・。次回の生理で移植周期に入れるのか・・。またご報告します。
■違反項目(必須) いずれか 1 つをご選択ください。
■具体的な違反内容(任意) (100文字以内)
子宝ねっとについて | お問合せ© 子宝ねっと