一人目
待ち

一人目
妊娠中

二人目
待ち

みんな
OK

協賛
病院

 卵子提供・精子提供・代理出産などの掲示板(一人目待ち専用)

 登録なし  匿名でも投稿OK

検索エンジンからのアクセスは、
「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。

ルール違反連絡フォーム

 前画面に戻る

(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。

下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。

No: 50
 ありす
 2016/10/14 18:06

macaronさん

こんにちは。
はじめまして(^^♪

こんな私に暖かいお言葉を下さり、ありがとうございます。
私も10代から早発閉経で平成23年を最後に自発生理はありません。
平成26年から不妊治療するも、一度も卵が育ったこともないので、もう原始卵胞はないのだと思っています。
なので必然的にもう卵子提供しか道はないのですが、子どもに卵子提供のことを告知しないことに私自身が耐えられるか(告知はしないつもりです)、あとドナーの顔を見て選べないことに若干の不安を感じております。
かと言って、金銭的なこともあり、台湾しか選択肢にはないのですけれど。。

卵子提供でも産みの母親の羊水から子どもにDNAが引き継がれる、エピジェネティクスというそうですね。
わたしも調べて、少し自信が持てました!

11月の説明会の件、わたしもメールをいただきましたが、遠方&すぐには決められそうもないので今回は見送ることにして、資料をいただけないかとコウノトリクリニックに問合わせています。

今回、macaronさんのスムーズに進んでいるご様子をお伺いして、焦っていた気持ちが少し落ち着きました。
お忙しい中教えてくださってありがとうございました。

秋も日に日に深まって朝夕は肌寒いですので、体調など崩さないようにご自愛くださいね!
macaronさんの嬉しい報告を楽しみに、ちょこちょこ覗かせていただきます。
よろしくお願いいたします♡


■違反項目(必須)
いずれか 1 つをご選択ください。

■具体的な違反内容(任意)

(100文字以内)

子宝ねっとについて | お問合せ

© 子宝ねっと