一人目
待ち

一人目
妊娠中

二人目
待ち

みんな
OK

協賛
病院

 卵子提供・精子提供・代理出産などの掲示板(一人目待ち専用)

 登録なし  匿名でも投稿OK

検索エンジンからのアクセスは、
「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。

ルール違反連絡フォーム

 前画面に戻る

(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。

下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。

No: 58
 macaron
 2016/10/25 15:22

皆さま、こんにちは!
先週病院から連絡があり、無事四親等の審査が通ったこと、ドナーさんが来月にも排卵誘発できそうだということを報告受けました。
うまく行けば年内に移植できるかな〜とドキドキしてきました。
しかしこれまでと違って妊娠の確率が格段にあがることを想定すると、年明けの仕事を調整しなきゃとか、期末の繁忙期に悪阻の時期を迎えてしまうのではないかとか、ついつい余計な皮算用までしてしまって…いかんいかんと。
どんなタイミングであれ、授かってから考えようと思い、私の中ではなるべく早い進行ができればと思っています。

今は、少しお休みしていた漢方を飲み始め、冷え取り靴下を4枚重ねにし、風邪でいけてなかったジム通いも再開(久しぶりに行ったら体重2kgも増えててショックで(ToT))。
できる範囲で身体を整えようと思っています。

そして、残る検査が卵管造影なのですが、私のバックアップクリニックでは検査自体をやっていないことがわかりまして、慌てて卵管造影検査だけしてくれる病院を探しているのですが、これがなかなかないことにビックリ。
先に感染症検査やクラミジアなど細菌検査をしないと卵管造影検査をしてもらえないようなのです。
でもその病院でお世話になるわけではないので、また一から検査費用を支払うのも勿体ないですし、今度コウノトリさんでの検査結果を持って交渉してみるのですが、思わぬところで苦戦中です。
こんなことなら全部新竹でやってくるんだったと後悔しています。

ありすさん

いよいよ決心されたのですね!ぜひ一緒に頑張りましょう〜。
私もこのサイトでいろいろなことを教えていただき、決断し、いろいろな相談にも乗っていただいたりしています。
ありすさんも何かあれば聞いてくださいね(^-^)

めおさん

はじめまして!もしかして「高齢での卵子提供」に書き込みされていためおさんでしょうか?
私も高齢なので、あちらも拝読させていただいておりました。
もうすぐコウノトリさんの説明会ですね。
今後もいろいろと情報交換させていただけますと嬉しいです。
よろしくお願いします!

移植周期の皆さま

その後いかがお過ごしでしょうか?
寒くなってきましたので、体調を崩されないように。
皆さまの治療がすべて順調に進むことを、心から応援しています!!

■違反項目(必須)
いずれか 1 つをご選択ください。

■具体的な違反内容(任意)

(100文字以内)

子宝ねっとについて | お問合せ

© 子宝ねっと