登録なし 匿名でも投稿OK
検索エンジンからのアクセスは、「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。
前画面に戻る
(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。
下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。
No: 1 macaron 2016/11/15 00:53 マルセラさんIの立ち上げありがとうございます!!こちらはこれほどまでに熱心に意見交換がされているトピということで本当に素晴らしいですね。新規トピが立ち上がる度に嬉しい報告が続いていますので、この連鎖がいつまでも続くよう、頑張りましょう!! ちわわんこさんご主人の弾丸採精ツアーからとんとん拍子ですね!もしかして双子ちゃんかもなんですよね♪ 素敵〜(o^^o)今宵はスーパームーンですし、きっと強力な引力で、子宮にしっかりと卵さんを引き寄せられているはずです!ドキドキかと思いますが、良い結果がでるまで、ぜひぜひ暖かくしてゆったりとお過ごしくださね。もし差し支えなければなのですが、ドナーさんの採卵できた卵子数と胚盤胞の数をご参考までに教えていただけませんでしょうか?実は私のドナーさん、誘発前の卵胞の発育が悪く、1周期採卵が見送りになってしまったのです(ToT) これで年内の移植は絶望的です。。。ディオールさん子宮鏡の検査をされるのですね〜!私はもう何度もやっているのですが、痛みを感じたことはありませんでした。基本的に何をやっても痛いと思わない体質のようなので、あまり私の話は参考にならないかもですが…(^。^;) こうしてひとつずつ不安の要素を排除するのは精神的に良いことだと思います。次のチャンスに向けて頑張りましょう!きっとうまくいくはずです!あと、冷えに関してですが、私は巷で流行っている冷え取り靴下を数年前から愛用しています。絹綿絹綿・・・と4枚以上重ねばきするベッキーや吉田羊なども実践しているという民間療法です。あまりこういった非科学的なことを信じるタイプではないのですが、足だけでなく手先にも効いているような気がしてここ数年は冷え知らずなのですよ〜笑 コヨーテさん私も漢方のほかにサプリも飲んでいます。コエンザイムQ10と葉酸、ビタミンE、便秘がちなのでビオフェルミン。それから日本では販売されていないDHEAというホルモン剤も飲んでいます。DHEAの服用には賛否両論、諸説あるようですが、アメリカでは普通に売られているサプリですし、少量を気休め程度に飲んでいます。いずれも効果のほどはいまだ実感なしですが… アリスさん卵管造影検査も無事に終わられたとのことで、着々とご準備が進まれているご様子ですね。前にも書きましたが、私はといえば、実はいまだに卵管造影のみをやってくれる病院を探すのに苦戦しています(;´д`)5年前に造影検査を受けた病院ならお願いできるかも!と思って相談にいったのですが、卵子提供の話をしたら、コロっと態度が変わり、「当院では卵子提供に関する指針がまだ決まっていないため、そのような目的のための治療や検査をお受けすることは一切できません」と断られてしまったのです。別にバックアップして欲しいと言ってるわけではないですし、検査だけしてくださればいいものの・・・まるで卵子提供が悪いことと言われているようにも聞こえて、かなり不愉快な思いとしました。他にあたってるクリニックでは卵子提供のことは話さずにお願いしてみようと思っています。アリスさんのコウノトリさんでの初診はいつ頃のご予定ですか?ぜひ新竹観光も楽しまれてくださいね!
■違反項目(必須) いずれか 1 つをご選択ください。
■具体的な違反内容(任意) (100文字以内)
子宝ねっとについて | お問合せ© 子宝ねっと