一人目
待ち

一人目
妊娠中

二人目
待ち

みんな
OK

協賛
病院

 卵子提供・精子提供・代理出産などの掲示板(一人目待ち専用)

 登録なし  匿名でも投稿OK

検索エンジンからのアクセスは、
「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。

ルール違反連絡フォーム

 前画面に戻る

(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。

下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。

No: 17
 ぶひ
 2016/11/20 10:38

ご無沙汰しております。久しぶりの投稿になります。
嬉しい報告も拝見させていただき、心強く思っていました。また、はじめましての方も沢山いらっしゃって、お仲間が増えて嬉しい気持ちになりました。私はホンジでお願いしております。どなたかのお役にたてる事があれば嬉しいです。

バックアップクリニックの件ですが、私も探すのに大変苦労しました。何件も嫌な顔をされ、何件も断わられました。卵子提供であることを隠そうかとも思いましたが、何かトラブルがあった時に自分で対処できる自信が無かったので…。最終的に、ホンジに受診した時に他の方のバックアップクリニックの例をいただいて(もしかしたら正規のルートではないかも?)その中で当たって見つけました。もし、見つけられなければ、相談してみるのもよいと思います。

私の近況ですが…。実は2回目の移植に向けプラのバールを飲み終えた所です。
前回の移植はBB胚2個を移植しましたが、6日目あたりからうっすら検査薬が反応したものの、判定日には陰性になってました。内膜は8.5mmでしたし、PGSはしていないもののドナーさんの年齢からしても一つは正常であろうと思っていたので大変ショックでした。ホンジさんでは、初回の妊娠率は47%との事で、卵子提供での妊娠率が6割と考えると、つぎにあと13%に入れる気がしなくて絶望的な気持ちでした。卵に原因がないとなると私が原因ですよね。他に出来ることはないのかー???となり、ホンジさんに問い合せましたが、一回目と全く同じスケジュールで、同じ薬でもう一回やるそうです涙。リラックスするよう言われましたが、気持ちだけの問題とは思えないのですが、その一点張りでそれ以上の相談に乗ってもらえることはありませんでした。
実はその後1度移植周期に入りました。また、そこでトラブルがあり、内膜が厚くならず、バックアップクリニックの先生は内膜のエコー像があまりヘルシーに見えないので、自分の患者なら移植はすすめないと言われました。それをホンジに連絡したところ更に薬を続けるよう言われ2週間までは従いましたが、結局不変のため、時間の無駄と思い、その周期はキャンセルさせてもらいました。次に向けてバックアップクリニックにもどうしたら内膜が厚くなるのか、着床の助けになる方法は無いかと相談しましたが、主治医ではないのでと、相談を断わられました。なかなかうまく行かないなーと悶々としているところですが、生理がきたら、移植周期なので気持ちを切り替えてがんばりたいです。
今回で最後の胚盤胞なので、もしだめならコウノトリさんに転院して1度だけ凍結卵のプログラムにチャレンジしようかとも考えています。コウノトリさんのお仲間さんに色々お伺いする事になるかも知れませんがよろしくお願いします。気が早いですよね…(笑)



■違反項目(必須)
いずれか 1 つをご選択ください。

■具体的な違反内容(任意)

(100文字以内)

子宝ねっとについて | お問合せ

© 子宝ねっと