一人目
待ち

一人目
妊娠中

二人目
待ち

みんな
OK

協賛
病院

 卵子提供・精子提供・代理出産などの掲示板(一人目待ち専用)

 登録なし  匿名でも投稿OK

検索エンジンからのアクセスは、
「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。

ルール違反連絡フォーム

 前画面に戻る

(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。

下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。

No: 27
 レーコ
 2016/11/22 13:20

アリスさん

1月に初診なのですね(#^^#)
移植周期のお薬ですが、初診の時に個性的でアートな可愛い保冷バックに入れて持たせていただきました。日本のバックアップクリニックさんに処方していただく必要は無かったです。内容ですが、閉経なしと閉経ありで違うみたいです。閉経ありは調整期間があるようです。初診の血液検査の結果で決まるのかもしれませんが、詳しいことは分かりません。お役に立てなくてごめんなさい。質問すれば教えてくれるかもしれないです。

私は閉経なしでしたので、D5からPremarin(プレマリン)を朝・昼・夕・寝る前に1錠。朝のみTapal(アスピリン)を1錠を内服しています。D14から黄体補充でUtrogesutan100(黄体ホルモン)を2錠づつ朝・昼・夕・寝る前に追加で内服します。(これが要冷蔵です)黄体ホルモン補充は内膜チェックの結果を見て先生から指示がありました。その他、ビタミン類のサプリを飲んでいます。これは確認して許可をいただきました。

私も内膜が厚くなりにくく、とても心配です。今はよもぎパットで子宮を温める方法を試しています。これが良かったのかな。。ギリギリですが何とか基準の数値まで内膜が育ってくれました。

アリスさん、お互いに頑張りたいですね!

■違反項目(必須)
いずれか 1 つをご選択ください。

■具体的な違反内容(任意)

(100文字以内)

子宝ねっとについて | お問合せ

© 子宝ねっと