登録なし 匿名でも投稿OK
検索エンジンからのアクセスは、「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。
前画面に戻る
(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。
下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。
No: 31 レーコ 2016/11/24 10:09 ありすさんアリスさんと間違えていました。ごめんなさい。検査内容で不安があるとのことですね。私は何も考えていませんでしたが、どの病院でもルーティンで調べる項目があるので、その項目にそれらが含まれているのだと勝手に解釈していました。明細を確認すると日本円で各1000円位だったと思います。内診もラフな印象でしたよ。5分も掛からなかったかな。参考になれば幸いです(^^♪私が初診の時には無料キャンペーンの紹介が無かったので、台北より新幹線で日帰りで新竹に行きました。移植の時は無料キャンペーンの対象外とのこと(残念!)。今回は桃園空港から新幹線で新竹へ。滞在期間は新竹のホテルで過ごす予定です。一人旅なので少しだけ優雅なホテルにしました。クリニックから徒歩ですぐの所に割と大きなショッピングセンターがあります。フードコートやスーパーもありました。初診時、時間が少しあったので覗いてきましたが、ローカルなスーパーでとても楽しかったです。るいぼすさんはじめまして。コウノトリクリニックで移植を控えています。レーコと申します。ありすさんのお話しにもありましたがコウノトリクリニックには数名の日本語スタッフがいました。FBで問い合わせをしたことがありましたが、メールとは違うスタッフからの返事でした。主観的な考えで申し訳ありませんが・・・やり取りはメールをおススメします。安心感が違うように思います。検査も卵管造影検査と子宮鏡検査は日本でやって行きます。と伝えると「結果が分かったら連絡を下さい。」とすぐにお返事が来ました。こうやってホンジさんで治療を受けられている皆さん、同じクリニックで治療を受けられる皆さん達と情報の共有ができて嬉しく思います。これからも宜しくお願いいたします。ありがとうございます(#^^#)
■違反項目(必須) いずれか 1 つをご選択ください。
■具体的な違反内容(任意) (100文字以内)
子宝ねっとについて | お問合せ© 子宝ねっと