登録なし 匿名でも投稿OK
検索エンジンからのアクセスは、「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。
前画面に戻る
(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。
下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。
No: 34 くるりんぱ 2017/01/19 15:19 みなさま無事、移植してきました。体調の変化は感じられませんが、体温は37度越をキープしております。では、これから行かれる方へのアドバイスとして、今回の私の経験をお話いたします。D16で内膜は9.3mmでした。OKがでましていよいよ移植の日が決定しホテル、飛行機の手配と慌しく致しましたが、ホテルはエクスペディアで簡単に予約できるのでギリギリでも心配はないかと思います。当日は桃園国際空港よりバスにてホテルの最寄り駅まで行きました。ホテル予約時にはバスのことは意識していなかったのですが、偶然にもバスの止まる駅だったので帰りも楽でした。バス会社は「国光客運」空港から台北の中心までは、空港内にチケット売り場があります。料金は83TWDとびっくりする安さでした。帰りはバス乗車時に支払いなので、83TWDをぴったり用意しておいた方がスムーズだと思います。病院では3時間近く待ち時間があるので、ベットに横になり本を読んだり、ネット検索したりしてました。ネットといえば、wifiを借りて持っていくと便利です。私はイモトのwifiを空港で受取り、返却という形でかりました。680円×日数です。保険等オプションはかけずに3日間でしたので、単純に2040円でした。一人だったので時間つぶしから、バス停の場所、地図等々いつでも検索できてとっても心強かったです。お進めです。*イモトのチラシを頂いたのがきっかけでした。そのチラシにパスワードがあり、申し込み時に入力する場面があり、それで手数料も無料になります。私は通りがかりのHISで目に入ったので頂きました。移植当日の午前中は龍山寺に行き、見よう見まねでお線香をあげて、おみくじをもらう為の所作をネットで調べ、無事おみくじを頂き、読み解いてくれる方にgoodgoodと伝えられ一歩一歩ゆっくりだけど心配しなくて良いとのお言葉を頂きました。その後、お守り売り場にいくとなんとお奨めされていた92番の子宝守りが売り切れ!がっかりでしたが、13番の赤い靴にしました。これもとっても可愛いです。その後、ホンジの裏手にあるアンティークという日本のパン屋さんでパンと飲み物を買いB1で食べてからホンジに向かいました。長くなりましたので、ここで一回アップします。
■違反項目(必須) いずれか 1 つをご選択ください。
■具体的な違反内容(任意) (100文字以内)
子宝ねっとについて | お問合せ© 子宝ねっと