登録なし 匿名でも投稿OK
検索エンジンからのアクセスは、「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。
前画面に戻る
(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。
下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。
No: 51 macaron 2017/01/24 14:46 くるりんぱさんその後、体調はいかがですか?移植後はやたらと体調に敏感になって、検索魔になってしまいますよね。私の過去の経験では、いま思えばなのですが、判定までの期間は陽性のときも陰性のときもさして変わらなかったような気が。。。でも普段でしたらまったく気にならないようなちょっとした腹痛にも、もしや着床通?とかって勘繰ったりもしていました。とにかくストレスを溜めないことが一番かと思いますので、ぜひぜひリラックスしてお過ごしください。良い結果が得られますことを心からお祈りしています!ありすさんおかえりなさい!初診も順調で、観光も満喫されたようで良かったです〜。宿泊はコウノトリさんにされましたか?私は初診はコウノトリさんにお世話になったのですが、移植時はどうしようかと。。。確かに便利ですが、ちょっと割高な気がして、他のホテルも検討してみようかと思っているんです。城隍廟の夜市では阿城號米粉のビーフンは召し上がりました?私はこのビーフンのためだけにでも新竹に行きたいくらい気に入っちゃいました(*^.^*)もしまだお試しでなかったら次回ぜひ☆台北は今後も訪れる機会があると思うのですが、新竹はコウノトリさんに通わなければまったく縁のなかった街だったと思いますので、いろいろ楽しめればと思っています。といっても次回は移植なので、そんなに羽が伸ばせないのが辛いところですが。。。引き続き、ありすさんにピッタリのドナーさんが見つかるといいですね!!きくこさんはじめして!同じくコウノトリさんでお世話になっておりますmacaronと申します。私もきくこさん同様、40代後半で、8月末にはじめてコウノトリさんに連絡を取りました。新鮮卵を選択しましたので、少し遅れて来月が移植周期となる予定です。コウノトリさんの担当の方からかわいらしいメールのお返事が来たというお話、非常によくわかります。完璧ではない日本語でも、一生懸命伝えようとしてくれる誠意がにじみ出ていて、私もとてもチャーミングだと思いました。日本の病院では、ルールになっているのか、医師も看護師も「残念でしたね」とか「良かったですね」など感情的な表現はほとんどされませんでしたが、こちらの担当の方は、毎回「きっと大丈夫ですよ!」「頑張りましょう!」と、絵文字も入れながら心から応援する気持ちを伝えてくださるので、いつもとても勇気づけられています。医療関係者が不確実な発言をすることには賛否両論あるかとも思いますが、私にはコウノトリさんの対応が心地よく、合っている気がしています。このあときくこさんは、判定待ちですね!素敵なご報告がいただけますことを期待しています!また体調の良い時にでも、ドナーさんのことや胚盤胞のこと移植の個数なども教えていただけますと嬉しいです!s4さん初めまして!台湾での治療でも医療費控除が使えるのですね!まったく知りませんでした。とてもとても素晴らしい情報をありがとうございます。病院は異なりますが、ぜひ今後も情報交換させてくださませ。よろしくお願い致します。さて、1月もあと1週間ですね。今週後半から病院が旧正月のお休みに入ってしまうとのことで、その間の生理開始に備え、投薬の方法について事前にメールが来ました。とはいえ、まだ生理が来ておらず、移植日の見込みがたっておりません(^^ゞなのでぜんぜん実感がなく…生理が来たら禁酒しなきゃなので、いまのうちに飲んでおこうと思っていたりします (^。^;)
■違反項目(必須) いずれか 1 つをご選択ください。
■具体的な違反内容(任意) (100文字以内)
子宝ねっとについて | お問合せ© 子宝ねっと