登録なし 匿名でも投稿OK
検索エンジンからのアクセスは、「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。
前画面に戻る
(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。
下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。
No: 71 ありす 2017/02/01 20:26 きくこさんいえいえ、私も卵の数のについてはわかっていたつもりだったので大丈夫です!でも考えが少々甘かったかもしれません(・・;)自分で採卵まで行ったことがなくて、数個でも胚盤胞までいくなんて奇跡!!っていう考えが先行してAMHも特にリクエストしてません。。でもやっぱり「私に似ている人」という条件が最優先で。どっちに比重を置くのがいいか難しい、ほんと博打ですね(笑)とても詳しいレポ、ありがとうございます。移植の時の宿泊場所、どうしようか迷っていたのでとても参考になります。初診でコウノトリに泊まった時も便利だしきれいだしでよかったのですが、お値段が…って思っていたので、ほかのホテル情報とてもありがたかったです(^^)ハワードは京王系列なんですね!一度新宿京王のビュッフェに行ったことがあります。城隍廟も近くなんて便利ですねぇ〜。ハワードはエクスペディアで新竹を探すと一番に出てくるので日本人にも人気なのかもしれませんね!ところでひとつ質問なのですが、空港〜新竹駅?までどうやって行かれました?調べたところ、空港(桃園)からバスに乗り、桃園駅まで行ってそこから新幹線で新竹までとわかったのですが、そんなスムーズに行けるのか??と疑問に思っていて…。何しろ中国語は全く分からず、英語も旅行で使う簡単なものしかしゃべれないので心配でm(_ _)m移植当日のレポもとても参考になりました。何しろ移植経験ゼロなので…。初めての移植が外国っていうのも珍しいですよね。とりあえず痛くなければなんでもいいので先生お願いします!!って感じです。それから採血担当さん、私の時もすっごくうまかったです!私はいたって普通の血管ですが、針が刺さったのもわからないほどの早業でした。。きくこさんにはこれからも教えてもらうことたくさんだと思います。移植後のデリケートな時期にたくさん書き込んでくださってありがとうございます(^^)そろそろ判定日ですかね?うまくいっていることを祈っています♪Mtoさんほんとにはじめましての方も多くなってきて活気が出てきましたね。卵子提供専門の掲示板もできて、台湾以外でチャレンジされている方の書き込みなども参考にさせていただいています。ホンジさんも凍結卵子始められたのですね。こうやって卵子提供が不妊治療のひとつの選択肢として当たり前に選択できる将来がくればいいなと思います。るいぼすさん婚姻証明取得、おつかれさまでした。二度手間で災難でしたね。ローズの初診もとれたとのこと、ローズは先生だけでなく、看護師さんも受付の方もやさしくていいかたが多いと思います。バックアップ、引き受けてくらますように(^^)くるりんぱさんくるりんぱさんの前向きなお言葉、とても素敵です。次回はきっとうまくいくと思います(^^)次の台湾までに美味しいお店やいきたいところをピックアップしておかなければいけませんね!台北は見所たくさんでうらやましいです♪コヨーテさんコヨーテさんも判定待ちなんですね!できることはすべてなさって万全の対策をとられているとのこと、今回は大丈夫なのではないでしょうか(^^)自分の子宮の中、私も初めて見たとき感動?しました。ピンクのツルっとしているのを見て、妙な自信を持ちました(笑)おっと、話がそれました(^_^;)寒い日が続いていおります。判定日まで暖かくしてお過ごしくださいね。幸運を祈っています!ディオールさんその後体調はいかがでしょうか?咳とくしゃみが続いているとのこと、おつらいですね。なんとかましになっていればいいのですが…。でも、内膜が10mm超なのすごいですね!条件はバッチリですし、良い結果になるように願っています。マルセラさん台湾で近いからこそ1泊2日ができるんですよね!LCCで桃園が間違いということは松山空港だったのでしょうか?私はいつも桃園なので気になっちゃいました。また教えてくださいね〜。さて、私の方は赤とグレーの毒々しいカプセルの抗生剤を飲む日々です。コウノトリも旧正月休みに入ってしまったようで、何の進展もありません。違うのは、プレマリンの服用量が4錠/日になったことで胸が張って乳首が痛いことくらいです。もう少ししたらバックアップで移植周期の確認をしてもらいにいこうと思っています。
■違反項目(必須) いずれか 1 つをご選択ください。
■具体的な違反内容(任意) (100文字以内)
子宝ねっとについて | お問合せ© 子宝ねっと