登録なし 匿名でも投稿OK
検索エンジンからのアクセスは、「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。
前画面に戻る
(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。
下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。
No: 75 ありす 2017/02/02 11:12 きくこさんご妊娠されたとのこと、おめでとうございます!嬉しい報告を拝見してこちらまでなにやらウキウキな気分になりました。これからのステップもあるとはいえど、最難関である「妊娠成立」に至ったきくこさんですし、これからもきっとうまくいきますよ(^^)先輩のきくこさんが成功されたこと、私にとっても大きな希望です。まだまだ初期かと思います。引き続きお身体にお気を付けてゆっくりお過ごしくださいね♪ドナーさんの件は夫とも相談しての結果なので、もう潔く後ろは振り向かない!!!決意で行きたいのですが、帰国してから胚盤胞が一つもできないとか胚盤胞ができてPGSしたら全滅とか不穏な夢を見まくり、自分のメンタルの弱さを改めて感じております。私の担当さんは日本人の患者を担当するのは私達が初めてだそうなので、ぜひ頑張っていただきたいです。もう他力本願なので私達にはどうすることもできませんしね!また新竹までの交通について、楽しいお話も交えて解説していただき、ありがとうございました(´˘`*)わかりやすくて、途中でくすっと笑ってしまうところもあって、一気に読んでしまいました。ほんと、ライターさんのようですね!桃園空港から駅までのバスの名前とか新幹線とローカル線で駅が離れているとことか、とても勉強になりました!今までの書き込みや案内女子やほっかむりのおばあちゃんとのやりとりを見てきくこさんはほんとに明るくて社交的な方なんだな〜と感じました。安心してバス+高鉄で新竹まで行けそうです。でもきくこさんのように社交的ではないので高鉄新竹駅からはタクシーを使おうと思います(((^^;)きくこさんはタクシー酔いませんか?私はコウノトリ⇔城隍廟くらいの近距離な大丈夫なんですが、空港⇔新竹までの小1時間だと、現地のドライバーさんのワイルド運転に行きも帰りも気持ち悪くなりました。。帰りは酔い止めも飲めませんし、ちょっと心配ですが、直で空港まで行けるのはありがたいので1300〜1500TWDなら我慢しようと思います。多分私、移植までまだまだたくさん質問してしまうと思います。ひまーなときとかお時間ある時でいいのでお答えいただければ幸いです。
■違反項目(必須) いずれか 1 つをご選択ください。
■具体的な違反内容(任意) (100文字以内)
子宝ねっとについて | お問合せ© 子宝ねっと