登録なし 匿名でも投稿OK
検索エンジンからのアクセスは、「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。
前画面に戻る
(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。
下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。
No: 87 アオイ 2017/02/11 23:08 一番はじめのトピ主のRoyさん、それから沢山いらっしゃる書き込みをされている皆さん初めましてアオイと申します。現在Hクリニックさんにお世話になっていますが、これまで一人目のドナーさんの卵子提供で2回移植しましたが2回とも陰性と残念な結果になってしまいました。保存している胚もなくなってしまいこれからどうしようかといろいろ悩みましたが、夫婦で話し合いもう一度チャレンジすることに決めました。ただ、一人目ドナーさんの時に新鮮卵子プログラム(選択肢がなかったため)でお願いしたのですがあまりいい受精卵ができず...。その原因が長年不妊治療をしてきたきっかけの男性不妊の可能性もあるのではないかと思い、次は最近病院が始めた卵子バンクを利用しようかと思った次第です。新鮮卵子よりも8万台湾ドルもお高いので懐は痛いですが(><)それで病院に相談してみたところ、現在数名紹介できる状態ですとのお返事。その夜に、話を進めてもらうようメールをしたのが2/2の夜。その後病院からの返事がなく、ようやく2/6に来た返事が「この3日間ですべて紹介が完了してしまいました」とのこと…(;;)がっくり気落ちしていた所、こちらの掲示板にたどり着きました。病院の話では4月くらいには凍結卵子ができるであろうという不確定的なお話でしたので、2〜3か月は卵子バンクの卵ができるのを待たなければならない状態のようです。こちらの掲示板を見て、きくこさんなど、コウノトリさんで卵子バンクの提供を受けた方がいらっしゃることを知りました。コウノトリさんの卵子バンクは希望する条件さえ合えばすぐにご紹介いただけるくらいドナーさんの凍結卵子が用意されているんでしょうか?もし差し支えなければお時間のある時にでも教えて頂けますと幸いです。そして、少し前にご質問のあった両替の件ですが、私は1回目の移植の時には一人で渡台ということもありつい日本の空港で両替してしまいました。(初診時に両替した残金があったためそれほど多くはないですが)きくこさんの貼ってくれたアドレスのサイトではおススメしてませんね(^^;2回目の時は台湾の空港でしました。次またチャレンジする際には海外送金で支払わなければならないようです。ちょっと調べたところ、銀行によって手数料も様々なんですね。一体どこを利用したらいいのか...(@_@)そんなに高額な海外送金をしたことがないので今から不安です。
■違反項目(必須) いずれか 1 つをご選択ください。
■具体的な違反内容(任意) (100文字以内)
子宝ねっとについて | お問合せ© 子宝ねっと