一人目
待ち

一人目
妊娠中

二人目
待ち

みんな
OK

協賛
病院

 卵子提供・精子提供・代理出産などの掲示板(一人目待ち専用)

 登録なし  匿名でも投稿OK

検索エンジンからのアクセスは、
「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。

ルール違反連絡フォーム

 前画面に戻る

(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。

下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。

No: 88
 きくこ
 2017/02/12 09:59

アオイさん、

初めまして。2度の陰性結果…そして、胚盤胞を使い切ってしまわれたとのこと、さぞおつらかったことでしょう。でも、ご夫婦で話し合い再チャレンジされるお話にこちらも希望をいただきます。

卵子バンクに関心がおありなのですね。コウノトリさんでは、昨年12月の時点で、約200名のドナーさんから採卵した卵子が各10〜20個、保管されていると聞きました。
私は、初診から約2週間で、候補の方一名を決め打ちでご紹介いただきました。その方で良いかどうかの返事には1週間の猶予がありましたが、私達は翌日快諾しました。その方にピンとこなければまた次を、となると思いますが、その間隔は、どうなんでしょ。

もしコウノトリさんでの卵子バンクをご検討されるとなれば…

メリットとして、
1)ドナー数が多いので、希望条件に、より見合うマッチングができる可能性が高い
2)卵子バンクゆえ、確実に10〜20個の卵が確保できた状態からスタート出来ます。但し融解時、全滅の可能性も極めて低いけど、無くはないと言われました。

デメリットとしては、
1)また一からの手続きとなり、初診や結婚証明書の入手、必要な検査などでそれなりにお時間も費用もかかります。
2)結果的に、タイミングは、ホンジさんの卵子バンクの最短と同じぐらいかもっと遅くなってしまうかもしれませんねー。

それと、男性不妊の可能性があるかもしれないとの事ですが、前回、胚盤胞まで出来ているので受精能力はあるのでしょう。もし心配なようでしたら、クリニックに、今回の原因を特定したい、と相談の上、当時の採精結果を問い合わせて見てはいかがでしょうか。実は、私の夫は色んなタイミングがうまく行かず結果的に3週間ぐらいの禁欲期間が生じてしまいまして、本人もその点を気にして、運動量とか濃度とか形態など、参考値と自分の値が分かるレポートを後日送ってもらいました。クリニック側では、結果は「んー、大丈夫でしょう」と言った反応でした。もし、男性不妊が原因だとすれば、卵子バンクが必ずしもベストな解決策とはなりづらく、まずは男性不妊の治療からになると思います。が、でも受精出来たのですからね、大丈夫だと思いますよ。

海外送金、これも私は未経験のため、スミマセン、良い答えを持ち合わせておりません…。やっぱり、手数料の額とか、送金理由を明記しなければとか、何かと不安ですよね。

ぜひ、これまでの経験を生かし、次につながりますように。応援しております!

■違反項目(必須)
いずれか 1 つをご選択ください。

■具体的な違反内容(任意)

(100文字以内)

子宝ねっとについて | お問合せ

© 子宝ねっと