一人目
待ち

一人目
妊娠中

二人目
待ち

みんな
OK

協賛
病院

 卵子提供・精子提供・代理出産などの掲示板(一人目待ち専用)

 登録なし  匿名でも投稿OK

検索エンジンからのアクセスは、
「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。

ルール違反連絡フォーム

 前画面に戻る

(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。

下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。

No: 8
 キョンジャ
 2007/07/17 14:30

ミニくろさんへ

LAさんに関する貴重な情報ありがとうございます。
これから卵子提供を受けようと考えてる方にとって
とてもためになるお話でした。
確かにLAさんの資料などを見ると「一度の採卵で90%の方が成功」とありました。
私はこれを「一度採卵して移植すれば」と勘違いしていました。
よく考えたら、例えば20代の生殖に何の問題もない男女が体外受精にチャレンジしたとしても、一度のチャレンジで100%成功するという保証はないんですよね。。
私はここのところFSHの値がかなり高くなってしまい、
「早期閉経の可能性」を指摘されてしまいました。
自己の卵子での最後のチャレンジは諦めて、
LAに行くつもりです。
ミニくろさん、お互い次のチャレンジが成功するといいですね。。。

ミッキーさんへ
LAさんには日本人スタッフが何人かいて、言葉に対する心配もありません。
料金的にもサンフランシスコにあるエージェントより
お安くて、ドナーさんも多いと思います。
ミッキーさんの仰っていた「料金返金システム」のあるクリニック、私も聞いたことがあります。

Punahouさんへ
はじめまして。
私、ミニくろさんへのレスにも書いたのですが、「一度の採卵で成功」する率を「一度採卵して移植した」時の成功率と勘違いしてました。
LAさんの資料では、一度20個なり採卵し、受精卵になったものを2度3度と移植して、それを全部移植し終わった時の成功率が90%超でした。
ただ、一度の移植で50%くらいの方が成功するらしいですけど。。。
LAさんでは、直接交渉をしてくれたのは日本人の女性でした。
ただ、クリニックには医療コーディネーターの女性がいて、こちらはコリアンの方でハングルと
日本語と英語を話されます。
ドクターも韓国人名前の方がいました。



■違反項目(必須)
いずれか 1 つをご選択ください。

■具体的な違反内容(任意)

(100文字以内)

子宝ねっとについて | お問合せ

© 子宝ねっと