一人目
待ち

一人目
妊娠中

二人目
待ち

みんな
OK

協賛
病院

 卵子提供・精子提供・代理出産などの掲示板(一人目待ち専用)

 登録なし  匿名でも投稿OK

検索エンジンからのアクセスは、
「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。

ルール違反連絡フォーム

 前画面に戻る

(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。

下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。

No: 54
 チャム
 2007/10/25 19:39

初めまして。
私も独自にマレーシア(2ヶ所)の病院とアメリカのクリニック何軒かに直接、問い合わせを始めました。エージェントを通すよりも、もっとお安くなると思います。特にアメリカの場合、半分ぐらいになります。私の場合、もし卵子提供をするとしたら来年の夏ごろになると思われるのでまだ時間はあるのですが、みなさんの意見も聞きたいと思いました。どうぞよろしくお願いします。

マレーシアはどれくらいのドナーさんがいるのかわからないですが、病気の有無(エイズ、肝炎、性病などなど)が心配です。それに精神面のチェックもしてくれるのでしょうか。アメリカでは、そういうこともすべてチェックが入るようなんですが。

あまり法律的にしっかり確立していないみたいなので、マレーシアではいろいろ融通は利くのでしょうが、仮にドナーさんが誘発中に病気(OHSSとか)になってしまったら、その治療費は誰が出すのでしょうか。(きっと私たちですよね)

仮に誘発失敗や(採卵済み、空砲、変性卵、早熟卵や過熟卵)あるいは受精失敗の場合、マレーシアでは違うドナーさんを無料で提供してくれるのでしょうか。

など疑問に思ってます。

こんなにいきなり書き込んでしまいまして、すみません。よろしくお願いします。私も来年の1〜2月には1度マレーシアに行ってみたいと思ってます。

■違反項目(必須)
いずれか 1 つをご選択ください。

■具体的な違反内容(任意)

(100文字以内)

子宝ねっとについて | お問合せ

© 子宝ねっと