登録なし 匿名でも投稿OK
検索エンジンからのアクセスは、「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。
前画面に戻る
(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。
下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。
No: 63 チャム 2007/10/29 16:49 アラベスクさん、今から出かけてしまうので明日の晩(火曜日)の9時(21:00)ではいかがですか?アメリカの有名なCOOというクリニックは、2万から2万5千ドル+州外だったらその分の交通費を払う必要があるらしいです。ドナーさんは簡単にネット上で選ぶことが出来ました。シンガポールに卵子のドナーエージェンシーがありますが、やはりアラベスクさんが書いている通りに、仕事分の報酬を払う(上限500ドル)+交通費(2人分=ドナーのコンパニオン分)も払う必要があります。これはアメリカのドナーバンクと同じシステムを使用しているからですね。マレーシアの場合はすべて込みということで、私は下記の金額を提示されましたが、どうなんでしょうね。ぴらさん、私も4ヶ所に問い合わせてみたところ、ダマOOOが150万程度(先生にも寄るみたいです)、もうひとつのところが確か90万円ほどでした。あとの2ヶ所はドナーを連れてくれば、卵子提供でIVFをしてくれるということなので、これらの病院ではドナーは自分で探すことになりそうです。私は、あんまり安いところはかえって心配になりますね。リーズナブルな値段で、信頼が置けるクリニック、医者、ドナーが揃えば申し分ないのですが。きっと見つかると思うので頑張りましょうね。
■違反項目(必須) いずれか 1 つをご選択ください。
■具体的な違反内容(任意) (100文字以内)
子宝ねっとについて | お問合せ© 子宝ねっと