一人目
待ち

一人目
妊娠中

二人目
待ち

みんな
OK

協賛
病院

 卵子提供・精子提供・代理出産などの掲示板(一人目待ち専用)

 登録なし  匿名でも投稿OK

検索エンジンからのアクセスは、
「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。

ルール違反連絡フォーム

 前画面に戻る

(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。

下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。

No: 9
 みみぴ
 2007/08/29 08:20

続きです。

因みに日本での卵子提供は始まっていて、年内に
一部のグループから発表があって随分進むらしいです
が、どこまで進めるかは未知数です。
今のところ不妊治療を長年しても妊娠できない程度
では対象者になれないので。
高齢で卵子が取れにくいって言うのでも難しいそうです。
対象患者は病気で卵巣がなかったり、卵巣や染色体に
異常があって、絶対!(この絶対が肝心)自分の卵子で
は妊娠できないことが証明されている方だそうです。
聞いてるとほとんどの不妊治療患者は対象外?とも
とれました。
また、ドナーも金銭を介さずに自分で探してくるため
(年齢制限もある←でもこれはある程度は融通が利き
そうとのこと)、後々の問題を避ける為に友人でも
嫌がられるとなると姉妹がいない人はかなり難しいと
言えます。

どの先生も「違法ではないが、実施すると厚生省に
睨まれる。学会から追い出されると困るのでできない。」
と言うようなことを言っていました。
医師って結局患者の方を向かずに厚生省のほうを向いて
いるんだなーって感じました。
more根津医師!です。

結局私達のような患者が卵子提供を受けられるように
なるまでには少なくともまだ何年もかかるように思い
ました。
その頃は母体的に遅いんですけどね〜。

■違反項目(必須)
いずれか 1 つをご選択ください。

■具体的な違反内容(任意)

(100文字以内)

子宝ねっとについて | お問合せ

© 子宝ねっと