一人目
待ち

一人目
妊娠中

二人目
待ち

みんな
OK

協賛
病院

 卵子提供・精子提供・代理出産などの掲示板(一人目待ち専用)

 登録なし  匿名でも投稿OK

検索エンジンからのアクセスは、
「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。

ルール違反連絡フォーム

 前画面に戻る

(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。

下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。

No: 19
 ひまわり
 2008/01/30 09:45

みなさん、こんにちは。

色々と教えていただき、ありがとうございます。

家に戻ってから「安静」ということを気にしていましたが、
家に戻ってとたん休むどころか洗濯などしなければならず、
こんなことをして良かったのかと今になって後悔?しているところです。
今となっては、やけくそ?っていうかいつもと変わらず
家事仕事などに動いているところです。

コンドミニアムについていうと
今回は5泊7日でした。
私の場合、
薬の予定表(予定移植日も決まっている)が
送られた時(移植予定日から1.5ヶ月弱前になると思うのですが)に
予約の確認をしました。
その時点では空いていてすぐに予約が出来たのですが、
ただドナーさんの状況、内膜の厚さなどにより予定が変更となったりすると
空きがあればいいのだけれど、再度の予約は難しいかもと言われました。
たまたま私の場合予定通りの移植となり・・・
良かったのか悪かったのか???

コンドミニアムの設備は良かったのですが、
ただこの広い部屋の中に自分だけ1人というのに寂しさを感じまして、
テレビ(ビデオも含む)を見ていてもつまんないというか寂しかったというのが事実でした。
っということもあったせいか、帰国して旦那の顔をみたとたん号泣となってしまい
ちょっぴし恥ずかしかったけれど・・・。

今回の移植での48時間の安静にすごく苦痛?を感じました。
素直に寝ていればいいのだけでど、動いてはいけないと分かっていても
かなりの寝返りをしたり、林檎をむいたりなんかして、
きっと良いとはいえない行動をしてしまったと悔やんでいます(>。<;)
みなさんは、どうされていましたか?

判定日までもう少しなのですが、
今まで色々と嫌なことを言われ続けたこともあり、
何を言われても強くなったと思うのですが
あまり期待をし過ぎると今回ばかりはダメだった場合、
かなりのショックで立ち直りが???ってなりそうです。

でも移植をうけて「ここにいるんだよ!」っていう
実感っていうのがないのですが、
そんなんでいいのだろうか?そんなもんなんだろうか?
LAの方言わく「そんなもんだよ」っていっていたけれど・・・。

無理せずつぶれずに・・・でもいっぱい頑張ろうね!

また色々とお願い致します。


■違反項目(必須)
いずれか 1 つをご選択ください。

■具体的な違反内容(任意)

(100文字以内)

子宝ねっとについて | お問合せ

© 子宝ねっと