登録なし 匿名でも投稿OK
検索エンジンからのアクセスは、「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。
前画面に戻る
(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。
下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。
No: 78 みみぴ 2008/06/08 11:34 こんにちは。突然出てきてしまいました。以前別のスレではよく出ていたのですが。よかったらお仲間に入れさせてください。私も卵子提供を今年の夏頃に予定しています。(8月か9月予定)私の場合、エージェントを通さずにやっているのでとっても時間がかかってしまいました。やっと病院とほぼドナーの方が決まり、もう少ししたら旅行の為の航空券やホテルの準備もしなくてはって思っています。正直、病院の場所と空港からの位置もまだよくわかっていないので、そこから始めます・・・。英語も大してできないのに、一人で渡米して移動から何から自分でやらなくてはって思うとかなり不安です。でも、節約の為何とかしなくてはって思ってます。今回出てきたのは日本の病院のことで困っているからなんです。アメリカの病院と連絡を取り合っているのですが、移植の準備の為の治療や日本でのカルテの詳しい内容の英語版の為にどうしても提供の協力してくれる病院を見つけなくてはいけないのですが、ことごとく断られているのです。こんなに見つけるのが難しいとは思っていませんでした。東京に住んでいるので、どこかひとつぐらいはって思っていたのです。1ヶ月ぐらいで見つかるかと思っていたのですが、甘かったです・・・。大学病院なら受け入れやすいと言う書き込みも以前読みましたが、私がかかっている病院ではすごい拒否反応でした。東京での有名どころもあたりましたが、無視に近い状態です。門前払いって感じですか?(加○LC、東○○ート、○窪病院など)どこか受け入れ可能な病院をご存知の方がいらしたら情報を頂けないでしょうか?個人病院でも構いません。よろしくお願い致します。
■違反項目(必須) いずれか 1 つをご選択ください。
■具体的な違反内容(任意) (100文字以内)
子宝ねっとについて | お問合せ© 子宝ねっと