登録なし 匿名でも投稿OK
検索エンジンからのアクセスは、「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。
前画面に戻る
(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。
下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。
No: 2 マサヒト☆さん 2007/01/12 14:28 初めまして!レスありがとうございます。とっても嬉しいです。マサヒトさんは29歳なのですね。確かにまだまだお若いですよね!医師のおっしゃる「もう少し粘る」事も、もちろん良いと思いますが、>卵子が普通に採れる人でも妊娠→出産する迄には道のりが長いのに、私が出産までいけるのだろうか?と途方にくれます。すごく分かります・・・私ももし、普通の人の様に誘発して卵がいっぱいできる体質だったら、まだまだ諦める事なんてできなかったと思います。不妊原因がこれだけはっきりしていて、やれるだけの事はやったから諦めもつきました。「諦め」って言葉、本当は嫌いなのですが。あと、これから子宮まで悪くなってしまったり、もし卵子提供が世界で全面禁止!なんて事になったらそれこそ自分が後悔するだろうとも思いました。マサヒトさんも、御夫婦で色々悩み考えた末の決意だと思います。ところで・・・私も同じ、ロスのエージェンシーで受ける予定です☆色々調べたけれど、こちらが1番信用できそうだし、費用も他よりはまだ安いですよね。(十分大金には変わらないけれど!)マサヒトさんは提携先のクリニックへ相談に行かれるのですね!私は提携先のクリニックはとても遠いのですが、今通院している病院の院長に卵子提供を受ける事を話した時、このエージェンシーでプログラムを行うあちらのクリニックの医師と知り合いらしく、やっぱり信頼できると言っていました。移植前後の日本でのフォロー(診察)も引き受けてくれたのでホッとしました。(卵子提供のフォローを断る病院も多いのですよね。)長くなりました。それでは、これから励まし合って情報交換できれば私も嬉しいです。宜しくお願いします☆
■違反項目(必須) いずれか 1 つをご選択ください。
■具体的な違反内容(任意) (100文字以内)
子宝ねっとについて | お問合せ© 子宝ねっと