登録なし 匿名でも投稿OK
検索エンジンからのアクセスは、「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。
前画面に戻る
(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。
下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。
No: 2 なっつ♪ 2008/06/11 17:52 コアラパンダさんはじめまして、これは怖いですね〜、トマトですか、何にでも気軽にポコッと入っていますよね、うっかりものの私には細心の注意が必要です。貴重な情報有難うございます。ひまわりさん、いつも明るい投稿を読ませて頂いて勝手にエールを送らせて頂いたり、涙したりしてました!少しずつ前に進まれる気持ちになられていらっしゃるようで、本当に嬉しいです。着床前診断ですが、前回の時採卵した後に授精させて培養した3日目に行って頂きました。因みに、その後杯盤胞までさらに培養して凍結しました。産み分けも、もれなく付いてくるLAの着床前診断ですが、(こちらがメインの方もいらっしゃると思いますが)私は、遺伝子異常による流産や不育の受精卵を振るいにかける事で、少しでも妊娠の確立が上がるのでは。。。。とそれに一縷の望みをかけました。尚、それにより受精卵にダメージを与えるリスクもあるので、ある程度の数の授精卵が得られないと出来ない、とも言われました。ドナーさんに関してはお若くてピチピチですので、高齢の私などよりはかなり異常は少ないと思いますが、ドナーでの成功率も100%ではないので、思い切ってお願いしました。スイートピーさん、アロマオイル良いですね〜。私は不器用なので、移植前日に近くのスパに行ってマッサージして貰おうと思っています。赤パン!スゴイ存在感ありですが、勇気出して購入しようかな。。。
■違反項目(必須) いずれか 1 つをご選択ください。
■具体的な違反内容(任意) (100文字以内)
子宝ねっとについて | お問合せ© 子宝ねっと