一人目
待ち

一人目
妊娠中

二人目
待ち

みんな
OK

協賛
病院

 卵子提供・精子提供・代理出産などの掲示板(一人目待ち専用)

 登録なし  匿名でも投稿OK

検索エンジンからのアクセスは、
「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。

ルール違反連絡フォーム

 前画面に戻る

(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。

下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。

No: 39
 なっつ♪
 2008/07/06 19:28


こんにちは、

ロムに回っていたのですが、どうしてもお伝えしたい事があり、出てまいりました。お気を悪くされた方は申し訳ありません。

アイスティーさんのドナー選びですが、私はまだ出産まで至っておりませんので、お役に立てるかどうかはわかりませんが、今回の移植でドナーさんについて思った事があります。

皆さん血液型、経験、若さ、容姿等で選んでいらっしゃると思いますが、今回感じたのはドナーさんの提供に対する「思い入れ」や「やる気」が重要なのではと思いました。
もちろん皆さん力を貸そうと優しいお気持ちを持って臨んで下さっているとは思います。
只お若くてお忙しかったりすると、きちんと時間通りの注射やクリニックへ出向いてのチェックなど、かなり大変な労力だと思います。
(自分の投薬でさえ忘れそうになってたりしますので。。。)

今回ドナーさんを選ぶ時にエージェントの方から「この方はとても時間に正確で、気持ちもしっかりされています」というお墨つきというか、そういう意味でおすすめのドナーさんを紹介頂きました。
そしてやはり採卵数は1回目 30個以上
2回目20個以上 3回目40個以上 4回目50個以上で着実に数を伸ばされています。
(2回目が少ないのですが、1回目からのブランクが3ヶ月あまりで、それ以外は4ヶ月以上あいているので、それも重要なのでは、と想像します)

こういう性格等についてはエージェントの方しか知り得ない情報ですので、直接聞かれるしかありません。

やはり最初の採卵数がPGD等含め後々まで影響する大事なポイントかと思いました。
後があると思えるだけで、気持ちの負担が違うと思います。

り☆んさん、本当に残念です。。。同じ時期でしたので私もとても心強く思っていました。
でも、是非是非次に向けて気持ちを新たに、夢を持って
渡米されて下さい。リラックスで!!!

■違反項目(必須)
いずれか 1 つをご選択ください。

■具体的な違反内容(任意)

(100文字以内)

子宝ねっとについて | お問合せ

© 子宝ねっと