一人目
待ち

一人目
妊娠中

二人目
待ち

みんな
OK

協賛
病院

 卵子提供・精子提供・代理出産などの掲示板(一人目待ち専用)

 登録なし  匿名でも投稿OK

検索エンジンからのアクセスは、
「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。

ルール違反連絡フォーム

 前画面に戻る

(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。

下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。

No: 46
 スイトピー
 2008/07/15 12:32

みなさん、こんにちは。
無事、移植して帰ってきました。
30度超えの大阪から行きましたから、LAは爽やかでしたよ。気温は18度〜28度くらい。

今回はミヤコホテルを利用しました。前回は京都グランドでしたが、私はミヤコホテルの方がいいと思いましたよ。確かに建物は古く、高級感は全然ありません。
でも庶民的でフロントは親切でしたし、私のような英語苦手なものにとっては、まるで日本のホテルにいるような安心感がありました。
私が良いと思ったのは、1階のカフェと2階のレストランです。京都グランドには1階にスタバがありましたが、コーヒー苦手だし、サンドイッチは(私には)しつこくて、半分くらいでギブアップしてました。
ミヤコホテルのカフェでは普通のトーストやクロワッサン、日本人向けの量のサンドイッチやスープ、お茶の種類も豊富にあって重宝しました。2階のレストランでも12ドルで朝食のバッフェをしています。
レストランの人も親切でしたし、味も良かったです。
ホテルの隣のジャパンビレッジにはニジヤというスーパーがあり、おにぎり、お惣菜、お弁当、お寿司など売っています。
ホテルの向かい側にはレストランがずらりと並んでいて、なんでもあります。
京都グランドもロケーション的にあんまり変わらないのですが、り☆んさんが書いていたように、人気の無い広い道を渡るというのが、あまり気持ちよくないですね。
私は気分転換にDASHを利用しましたよ。ミヤコホテルの前の1stストリートには、平日はAコース、土日はDDコースが走っていて、どちらもループになったルートを走っているので、方向間違っても平気です。一周一時間くらいで、ずっと乗っててもなんにも言われません。車窓からいろなんところの雰囲気が分かって面白かったです。途中、7thストリートあたりで降り、休憩してまた同じDASHに乗って帰りました。
巨大スーパーのRalphsも見学しましたよ。広くてなんでもあって感心しながらウロウロしてました。

実は今回、一番感じが悪かったのは関空の税関です。「何回も行ってるけど、いつも一人で行くのっ!?」て、恐い顔して聞かれました。
そんなに女一人はいけないんでしょうか・・。

それから、ドクターは前回と同じ白人の髭のドクターでした。日本人の看護婦さんがいるようになったので、クリニックでも前回よりずっとリラックスできました。
後は判定を待つばかりです。
また報告させてくださいね。

■違反項目(必須)
いずれか 1 つをご選択ください。

■具体的な違反内容(任意)

(100文字以内)

子宝ねっとについて | お問合せ

© 子宝ねっと