一人目
待ち

一人目
妊娠中

二人目
待ち

みんな
OK

協賛
病院

 卵子提供・精子提供・代理出産などの掲示板(一人目待ち専用)

 登録なし  匿名でも投稿OK

検索エンジンからのアクセスは、
「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。

ルール違反連絡フォーム

 前画面に戻る

(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。

下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。

No: 9
 ルビー
 2008/06/12 20:17

こんにちわ
送金、カードの控え等はすぐに捨てない方が良いと思います。
前回、海外での不妊治療も医療費控除の対象になると書き込みをしましたが、私は対象になるとは知らないで顕微授精の領収書をいただいてなかったのですが、ダメもとで、カードの控え、送金の控え(銀行)とLAから添付されていた料金の内訳内容のプリントを添付して確定申告をしました。
税務署から何か聞いてくるかも!?って思っていましたが何も質問無しですんなりと通って一部もどってきました。
対象の上限は200万円までですので、LAにかかるすべてが対象にはならないし、それで十分に200万超えてしまってますが、一緒に歯科とか他の医療費の領収書もだしたり、日本でのクリニックの領収書も一緒に申告しました。

送金目的ですが、私は”医療費”とだけ書いて送金しました。

今は個人情報について厳しくなっていますし、卵子提供ベビーは特別なベビーではないと思っていますし、堂々と送金、申告しました。

■違反項目(必須)
いずれか 1 つをご選択ください。

■具体的な違反内容(任意)

(100文字以内)

子宝ねっとについて | お問合せ

© 子宝ねっと