登録なし 匿名でも投稿OK
検索エンジンからのアクセスは、「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。
前画面に戻る
(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。
下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。
No: 24 り☆ん 2008/11/24 09:51 みみぴさん、おはようございます。他のトピに温かいお言葉ありがとうございました。もう自己注射もはじまるのですね。日本でのクリニックでは、今日はこうして下さいとお願いしてその通り診察・検査をしてもらう形でした。例外的にお薬が必要なときには、事前に電話をして有無を確認した後、取り寄せが必要なときにはお願いしていました。私の場合は移植前3〜4回の診察でしたが、もし日本での診察が多いなら大変だと思います。自己診療だから高いですものね。先日のLAでの経費の件ですが、説明不足だったと思うので...。34000ドルはLAでの1回目の夫婦の事前診療・ドナーさんの費用・LAからの薬代・移植時の医療費・エージェント代(送迎・弁護士料含)の合計です。日本での医療費は入っていません。(合計しても400万+αほどには行きませんが)だからやはりみみぴさんは節約したな〜と思いますよ。大変ですが頑張って下さいね。
■違反項目(必須) いずれか 1 つをご選択ください。
■具体的な違反内容(任意) (100文字以内)
子宝ねっとについて | お問合せ© 子宝ねっと