登録なし 匿名でも投稿OK
検索エンジンからのアクセスは、「卵子提供 子宝ねっと」で検索がスムーズです。
前画面に戻る
(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。
下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。
No: 5 みみぴ 2008/09/26 05:56 コアラパンダさん、詳しい情報をありがとうございます。今回はドナーを抑えるための手付金だったので、少額の為楽を選んでカードにしました。でも、添付ファイルでメールで送ってしまったんです・・・。コアラパンダさんのを読んでからにすればよかった!ちょっと心配になってます・・・。カードだと3%の手数料がかかるので、これが高額になると痛いかな〜と思っています。今回はコアラパンダさんのいう通り、カードで正解だったと思っていますけど!シティバンクが為替手数料0円キャンペーンをやっているのですが(あと送金も5,000円前後)、もう少し調べてみます。次の支払いはまだ先になるので。それに、パワフルだなんて〜。いえいえ、ただ単に貧乏なだけで・・・仕方なくですよ〜。とても400万+αなんて出せないなって。それと、たくさんの中からドナーさんを選びたかったとか・・・我儘?お話を伺っていると、LAはいいな〜と思いますよ!私も予算が可能だったらお願いしたかも。ルビーさん、残念なことにどこも「卵子提供のため」と言ってしまうと、途端にどんな検査もNGになってしまうんです。厚生省に睨まれてしまうので、どんな協力も同じだと。かと言って、アメリカに送るための英語の結果資料が必要だし、黙っているわけにはいきません。私の場合は、できるだけお薬も日本で処方してもらおうと思ってます。値段が全然違うので(アメリカだと万単位)。LAの方などが日本のどの病院と提携していらっしゃるかはわからないのですが、多分私のように個人の者は対応していないと思いました。それから不妊で有名な病院は、看板とは違い、卵子提供にはものすごい抵抗感を感じました。申し訳ないのですが、その中のある病院に至っては、卵子提供をする患者だけではなく、不妊患者に対しても「実はこう思っているんだ」というようなひどいコメントまで多々浴びせられたぐらいです。内情はそれなりに知っているつもりだった私でさえ、かなり傷ついて、その日は一日ショック状態でした。ちょっと話題になっている日本での卵子提供が可能になっても、きっと私のように排卵はしてるけど妊娠できない、といった類の患者は対象外になるんだろうなと感じています。あくまで子宮がないとか、遺伝病があるとか、早期閉経とか、なのかなと。話がそれてしまってすみません!とにかく今のところ協力病院は0です。まだ病院から詳しい検査内容が送られて来ていないので例のあと1つの望みの病院には行っていませんけど。本当にお願い!って感じです。例の長野の病院は予約待ち状態でとても間に合いそうもないのと、あそこは基本的に患者つながりの善意のドナー対象なので(姉妹とかせめて友達)、海外で卵子提供は難しいと思いました。でも、これからも頑張ります。待ち望んでいる赤ちゃん、来て〜っ!です。それでは、また。
■違反項目(必須) いずれか 1 つをご選択ください。
■具体的な違反内容(任意) (100文字以内)
子宝ねっとについて | お問合せ© 子宝ねっと