• 掲示板・ブログへの投稿、お気に入りのブログやトピックスをフォローするには、ログインが必要です。
  • ニックネーム登録されていない方はこちら
© 子宝ねっと
しょうこ
< 前へ
一覧
次へ >
ダメでした!
一人目待ち
30代前半
ART(体外受精など)
2021/03/26 17:07
体外受精、袋が育って…中が空っぽでした。

あー、旦那さん悲しむだろうなー!!!!

でも、それも人生か!!

次、がんばろう!

今日泣いたから、明日からがんばる!
9
#体外受精
#リセット
コメント一覧
3
2021/04/11 22:37
ゆきルナ
一人目待ち
30代後半
ART(体外受精など)
しょうこさん
メンタル面が回復しているようでよかったです。
むしろコメント読んだ感じ、前向きの気持ちの回復が早く、強いなぁって思いました。
今は、お休み期間ですが、旦那の検査結果待ちということもあるからなのか、また、治療がうまく進まないからメンタル的なのもあるのか、ウジウジ、モヤモヤ、イライラと感情が落ち着かずです。
月経前のホルモンバランスの乱れもあるんでしょうっと考えるようにはしてますが、ダメな時はダメですね。
旦那ですが、本性は分かりませんが、普通を装っているのか、見た感じ、話した感じ普通です。
まぁ男の方は、あまり表に出さないと言いますからね…。内心は分かりません。
私の通院している胚培養士さんからは、旦那さんの検査結果次第でどうするのは分からないけど、転院せずに戻ってくる時は、夫婦円満な感じで仲良く、笑顔で受診してきてね。っと言われました。
2
2021/04/11 17:39
しょうこ
一人目待ち
30代前半
ART(体外受精など)
ゆきルナさん


コメントありがとうございました!切り替えはその日のうちにできたのですが、コメントを見て、アプリを閉じ、次どうしていこうか考える間に仕事激務でお返事できませんでした😭

旦那さんが改めて受診、検査されたのですね!旦那さん落ち込んでませんか?

うちは、着床できるってことが分かったし、これから激務が続くから、とりあえず、卵ちゃんを貯めていくことにしました!😊また戻すのはいつになるかなーって感じです!
1
2021/03/26 20:46
ゆきルナ
一人目待ち
30代後半
ART(体外受精など)
お久しぶりです。
陽性判定をもらってから、胎嚢確認の段階ぐらいでしょうか…さよならと言っておきながらコメントしてごめんなさい。そして、ショックの結果を読んで私もビックリしてます。
何て言っていいのか…。
確かに落ち込むし、辛いですよね。
私もこの治療始めて初めて妊娠判定をもらえて、胎嚢確認の受診時に早期流産と言われて、かなりボロボロになりました。仕事も手につかないぐらいで、奈落の底ってあるんだというぐらい、気持ちが落ちました。それぐらいおかしくなっていたから旦那からも実家に帰って気持ち落ち着けてきなと言われ、しばらくは、無気力状態が続いていました。実家にいてもずっと実母の前で泣いていましたし…。
私も前進するまで時間がかかりました。1年半近く治療を続けてもやはり涙は出ますし、現実を受け入れないですよね。今も現実の結果が分かっていてもなんで?どうして?ってなりますよね。
今日、旦那の転院先での初診でした。って言っても私の通院しているところでは出来ない検査をするって話での転院(紹介状)なので…。まぁ旦那だけの紹介状となったので、旦那のみ受診。精子検査はすぐに結果が出たので、私の通院しているところでやったときの検査結果と照り会わせてみました…やはり精子の状態は変わらず良くない状態でした。血液検査(ホルモン検査)もしたらしいですが、その結果は、次回の受診時にとのことで…分からないですが、散々私の担当医に状態良くないと言われていたからか…その検査結果を見ても…やっぱり変わらないか…って受け入れる?いや、わりきることが出来ていました…。
< 前へ
一覧
次へ >
不妊に強い 頼れる病院特集

妊娠するためには信頼できる病院選びがとても大切。

病院情報を見る
© 子宝ねっと