• 掲示板・ブログへの投稿、お気に入りのブログやトピックスをフォローするには、ログインが必要です。
  • ニックネーム登録されていない方はこちら
© 子宝ねっと
かず
< 前へ
一覧
次へ >
なかなか移植出来ない方
一人目待ち
30代後半
ART(体外受精など)
2018/10/07 14:40
こんにちは😌

採卵して卵子は3個凍結になりました。

その後は移植の準備に入る為に

生理が来てから病院いき、

一週間排卵検査薬を使うように言われました。

(クリアプラン)確認線より濃くなったら

来て下さいと言われたのですが💧

線は2本出るのですが、一週間たっても

薄くてまだ排卵していないのかな?😥

よく分からなかったので病院に行きました。

先生は排卵していないと思うとの事😖

排卵は遅い方のようですが、

先生は排卵がよく分からないから

次の周期にしましょうとの事😭

なかなか移植が出来ずにいます😥

移植をしなければ子供も出来ず、

移植出来きなくて落ち込みます😖

卵子は大切に使いたいのですが、

採卵から2周期おやすみになってしまいました😭

同じような方お話しして頂けないでしょうか。
0
#排卵検査薬
#体外受精
#採卵
#凍結胚移植
コメント一覧
4
2018/12/17 16:17
ゆきんぐこんぐ
一人目待ち
30代前半
ART(体外受精など)
はじめまして。
体外受精挑戦中で、受精卵を凍結しているものです。
排卵したかチェックしての移植ということは自然周期での移植ですか?
私は先生のいう通りにしていたら、毎回ホルモン補充の移植で、それに対してモヤモヤしてます。なので、薬で排卵させず、移植します。
病院の長〜い年末年始と、私の生理周期により、移植は1月末か2月初めになりそうです。
3
2018/10/15 20:07
ゆっかり
かずさん、こんにちは。

私も今受精卵凍結してます。

私も2個と少ないので、
先生にも、数が少ないから心もとない、と言われ
次の周期で移植するか、採卵するか決めかねてます。

かずさんは、移植を経験したことがありますか?

移植後はやはり、運動や重労働は避けた方が良いのでしょうか?

少ない卵を、大切にしたいのと、
1日でも早く妊娠・出産したいってゆー焦りで、
ヤキモキしますよね。


無事、幸せが訪れることを祈って
2
2018/10/08 19:33
かず
一人目待ち
30代後半
ART(体外受精など)
みみかさん😊

メッセージありがとうございます!

体外受精は排卵前ですよ😌

採卵の時に排卵してないか確認されました。

これから体外受精頑張って下さい😌

不妊治療は、痛い事、辛い事が

沢山ありますよね😓

お互いに良い結果になりますように🙏✨
1
2018/10/07 22:08
みみか
一人目待ち
40代~
ART(体外受精など)
初めまして みみかです

私は、今度 体外受精します。


かずさんの病院は

排卵してから体外受精を行なう為に

病院にいって治療(貼り薬や膣薬)を


するんですか?
< 前へ
一覧
次へ >
不妊に強い 頼れる病院特集

妊娠するためには信頼できる病院選びがとても大切。

病院情報を見る
© 子宝ねっと