• 掲示板・ブログへの投稿、お気に入りのブログやトピックスをフォローするには、ログインが必要です。
  • ニックネーム登録されていない方はこちら
© 子宝ねっと
Mami
< 前へ
一覧
次へ >
胚移植後フライング
一人目待ち
30代後半
ART(体外受精など)
2022/06/29 16:02
本日BT8、明後日は判定日です(*´˘`*)
何度やっても真っ白な陰性です😢
うっすらすら見えないので、恐らく着床も何もしてないと思います😭なのでめちゃくちゃ体調が良いです(๑°⌓°๑)💦食欲もモリモリ💨
陰性と分かりながらもエストラーナテープが汗で剥がれてしまい判定日までの一回分が足りなくなったので、昨日は大学病院に行きました!処方してもらっただけなのに3000円ちょっとも掛かりました💧

今回の移植がもしダメでも楽しみを用意しておこうと以前から旦那と話しており、夏は私の誕生日なので陰性だったらディズニーランドに行く予定でした。しかし急遽ディズニーランドは子ども半額キャンペーンが始まり、私達のディズニーランド計画は陰性でもあっけなく行かない選択になりました😢
不妊治療している人からしたら、正直このキャンペーン中にわざわざ遠くから行かなくても良いよなって感じです😭妬みになるのかなぁ…??
どこに行っても子どもいない人へは特典ないのかな?ディズニーランドすらそう来たかと思うとどこで現実逃避できるの?という気持ち💧
今までの陰性とは違う…体外受精までしたのに、うっすらにもならない(๑•́₋•̩̥̀๑)薬も沢山使って最新の医療や先生と培養士さんの何人もの労力があったのにこの結果。家に1人でいたら自然と涙がポロポロ出てきて声を上げて泣きました💦
大のおじいちゃん子だった私は、じーに会いたいと言いながら泣いていました。今35歳なのでやめ時も最近よく考えるようになり、もう仕事復帰して忘れるくらい忙しくしようとかも考えていました。
私は21歳からずっと病棟で看護師をしてきたのですが本来なら見えないものが見える事が度々ありました。変な人だと思われるかもしれませんが亡くなる患者さんの部屋に入っていく黒い人影も見えます😱母と祖母も同じ体質なので割と霊的な事は信じてしまうのと、恐らく心が弱っていたので隣県にいる霊感の強い方に会いに行ってしまいました😓
その方にじーに会えるようにしてあげるけど会話はしちゃダメだよと言われ、その晩、半信半疑で目を瞑ると元気だった頃のじーが現れ『まみ、心配するな。じーちゃんが応援してるからもう少し治療続けてみろ』と言われました✨いつも履いていたネイビーのスラックス姿で白髪も染めて場所はじーの家でした😄いくら願っても亡くなってから19年間一度もじーは姿を現さなかったのに今回初めてです。よっぽど今の私を心配してるのかも。凄く鮮明で、久しぶりに聞くじーの声と言葉でその日は涙が止まりませんでした。じーのお陰で、まだ頑張ってみようと思い、今はメンタル回復しています(。•ㅅ•。)♡
本当におかしな話ですよね😅
うちの旦那は全く霊感とか信じない人なので、私の話を聞いて恐らく大半の方は旦那同様、なんだコイツと思うかもしれません。けど今はじーが応援してくれていると思うと不思議とまだまだ頑張れそうな気がするので判定日も乗り越えられそうです😊

赤ちゃんを望む全ての家庭に赤ちゃんが来てくれますように🙏✨子どもの有無に関わらず、みんなが平等で住みやすい世の中になりますように💕
あー、ディズニーランド行きたかった😭💦💦
8
#体外受精
#フライング
コメント一覧
4
2022/06/29 22:23
Mami
一人目待ち
30代後半
ART(体外受精など)
ドラちゃんさん✨

処方箋をもらうのに1500円、テープを4枚もらうのに1510円も掛かりました…😢
なのに、テープ貼ってないという💧
私も膣坐薬いれるか迷ってます(๑•́₋•̩̥̀๑)
でもちゃんと坐薬いれたドラちゃん偉い!
これ本当に悲しくなるしストレスですよね💧

背中を押してくれて嬉しい😉
もう二度とOHSSにはなりたくないと思いながらも、けどもっと最新の技術を受けられて可能性が上がるならOHSSでも何でも耐えようという気持ちなんです( *´꒳`*)やるだけやらないと諦めきれない気がして💦実は転院先に選んでる病院には連絡をし、空き状況とかはリサーチ済みなんです💨

ドラちゃんさんは明日、受診なんですね😊
私もすぐ移植できるかはまだなぞですが、お互い
良い方向に向かうと良いですね💕
今週、全国的に猛暑なのでお互い気をつけて過ごしましょうね(*˙︶˙*)ノ"✨
3
2022/06/29 20:44
ドラちゃん
一人目待ち
30代前半
ART(体外受精など)
たった4枚のテープなのに3000円なんですね。
えらい高いな(・д・)
猛暑の中、お疲れ様でした!
とっても落ち込むけど、剥がすとスッキリしますよね。
痒くて尚且つ、剥がれないか心配しながら過ごさないといけないから、もーーーう、本当に嫌ですよね。
私も判定日の当日朝に膣薬いれようか迷いながら、仕方なく入れました(笑)

最後の砦って言葉がズッシリと響きますね。
そうですよね。
OHSSになっているし、転院するのは良くも悪くもストレスになるから、思いきって決断はできないもんですね。
ただ、今出来る技術に限界があって、Mamiさんがもう少しだけ治療やるぞ!って気持ちがあるのなら、私は背中を押させて頂きたいです(^∇^)
こんなに頑張っているんですもん!
やるもやめるもMamiさんの気持ちが一番大切ですし、OHSSの恐怖は拭えないですよね。
でも、OHSSにならないようにしてくれる病院もきっとあると思います(*^^*)

そんな子宝神社あるんですね♪♪
いつか近い将来、二対でお礼を言える日が来ますように( ´ー`)

私は残念ながら、移植はまた先延ばしになりそうです。
明日、夫婦での診察になったので、それ次第かな??
ただ、今ある胚で治療を終えたい気持ちがあるので、長くてもあと一年くらいかなと思っています(゜ー゜*)

全然わがままなんかじゃないですよ(^∇^)
不妊って言葉がまたマイナスでかわいそうっていうイメージですよねぇ……。

よーーし!
私も何か楽しみをみつけよう!
2
2022/06/29 20:13
Mami
一人目待ち
30代後半
ART(体外受精など)
ドラちゃんさん💕

コメントありがとうございます(୨୧•͈ᴗ•͈)◞
本当にその通りですよね💧
今エストラーナテープ2枚ずつの指示ですが、予備で4枚もらっただけなのに3000円は高過ぎます。。
意味ないと分かりながらも、わざわざ暑い中、病院までバスで行って(๑°⌓°๑)💨
なのにもう痒過ぎて今日の夕方に剥がしてしまいました😓
膣坐薬も数日前から虚しい気持ちでいれてます😭

やはりそうなりますよねー(๑•́₋•̩̥̀๑)
あんなに良い卵とか言っといてなんで?という感じです😓県内では最後の砦と言われているようですが、ここですら上手くいく気がしません(*´°`*)
私の場合、融解時からグレードが落ちてしまったので自信はなかったものの現実を突き止められると、やはり落ち込みます…😢今の病院だとAHAもないから県外に転院すら考えてましたが、OHSSになった時を考えると恐怖ですし困ったもんだ💧

ドラちゃんさんのじーちゃんもきっと見ててくれますよ💕頑張っている姿見てくれてるはずですよ😄
多分、私は神頼みを通り越してご先祖様頼みにしています🙏私の地元の子宝神社は一対の人形を借り、妊娠したらニ対にして返すというものですが、ずっと借りパク状態です😱やんだくなってきました!
もう神様いないなら、じーにお願いしようという感じです💧

子どもを望む人みんなが産める世の中なら、子ども限定特典とかあってもいいけど、不妊に悩む人が多い世の中でこれは虚しくなります。けどこれ言ったら私はただのワガママって言われるかな😓?

ドラちゃんさんは来月、移植周期ですか?
暑いから体調気をつけてくださいねー💕💕
1
2022/06/29 19:19
ドラちゃん
一人目待ち
30代前半
ART(体外受精など)
Mamiさん、こんばんは!

検査薬で陰性が出て辛くて悲しい気持ちなのに、判定日まで薬やテープを続ける意味が見いだせないですね。
しかも剥がれたテープのせいで追加でテープをもらいにいってお金を払うっていう、この時間も作業もどんな思いで行っていたかと思うと………。

私も全く同じ気持ちでした。
病院の成績もよく、腕が良い先生と培養士さん、自分の体と卵の状態もかなり良かったのに………
なんで?としか思えませんでした。
お金もかかるし年齢もあるし、先が見えず泣くばかりでした。

Mamiさんは看護師さんなんですね♪♪
大変な仕事だけど、人の気持ちに寄り添えるからとても向いているなと思っちゃいました(^∇^)
そして、おじいちゃんっ子だったんですね!
今まで会えなかったのに、おじいちゃんが会いに来てくれ、応援してくれている!
ずっと頑張っている姿をみてくれていて、このタイミングで会いに来てくれたと思うと、ブログ読んで私も自分の祖父と重ねました!!
おじいちゃん、天国からみてくれているかな?って( ´ー`)

私もテレビで赤ちゃんやこどもや親子特集があると、つい番組を変えてしまいます。
来月になったらテレビで夏休みでこどもが………とか言い出すだろうし(笑)
Mamiさんがおっしゃる様に、不妊治療をしている人が生きやすい日本になってほしいなって思います(*^^*)
< 前へ
一覧
次へ >
不妊に強い 頼れる病院特集

妊娠するためには信頼できる病院選びがとても大切。

病院情報を見る
© 子宝ねっと