• 掲示板・ブログへの投稿、お気に入りのブログやトピックスをフォローするには、ログインが必要です。
  • ニックネーム登録されていない方はこちら
© 子宝ねっと
三丁目のねこ
< 前へ
一覧
次へ >
移植周期
二人目待ち
ART(体外受精など)
2021/09/28 17:40
2人目治療8回目の移植周期に入っています。
8回目ってサラッと書いてみたけど、よく考えるとすごいというか、だいぶ回数が嵩んできたなという印象です😅

移植予定日は12日です。
色々と思いはありますが、まずはホルモン補充周期なので薬の飲み忘れがないように気をつけます。
こんなに薬ばっかりだと娘のほうが慣れてきて、わたしがエストラーナテープを貼る姿を見て「お腹に貼ればいいじゃん」と言ってくれます。なんだかな。。。
2
#顕微授精
#凍結胚移植
#エストラーナテープ
コメント一覧
8
2021/10/05 16:20
三丁目のねこ
二人目待ち
ART(体外受精など)
Momoさん
我が家も年内には治療をやめると思います。あと何回移植できるかな?という感じで。

Momoさんは採卵→2個移植を目指しているんですね!!うまく行くといいですね😊

うちの保育園は運動会はあったのですが、コロナの影響で規模を縮小して年少さんからの参加でした。なので、娘はなし。時々、年上のお友だちが保育園で練習してたのを見学させてもらったそうです。

その代わりではないですが、ハロウィンパレードと遠足(公園へ行ってお弁当を食べる)が控えているそうで、、、娘には色んな経験をして欲しいですが、正直親は面倒くさいです😓
7
2021/10/04 07:49
Momo
二人目待ち
40代~
ART(体外受精など)
おはようございます😊
薬だけ一日2回カウフマン。
治療中だけど、カウフマンの時って緊張感もなく次が最後の採卵です。
4月から保険適用になるけど、これで区切りになりそうです。

当たり前ですが、卵の数が取れないと、やっぱり移植に繋がらないって言うのが、ここ最後の半年、年齢とともに一番のストレスです。
でも、高刺激しても変わらないと言われたので、良い卵1個取れれば!!って思いで、もし取れたら前回の卵と2個移植して終わりにする予定です😌

三丁目のねこさん、娘さんの運動会はありますか?
我が家は今週の土曜日で、昨年参加なしだったので運動会を楽しみにしていますが、
あっという間に解散になりそうな感じです😅
6
2021/09/30 15:52
三丁目のねこ
二人目待ち
ART(体外受精など)
ルナさん
こんにちは。お久しぶりです😊

わたしの場合、頑張っているというか…いつやめようかと思いながらやめられずにズルズルと続けている感じですね💦着床すらせず。。終わりに向けて自分を納得させるために治療しているようなものです。
もう治療にいくら使ったか。。。

最近は「もし妊娠したら…」と少し躊躇していた娘の習いごとやイベントを徐々に増やしています。

2時間半の通院は辛いですね😥
ルナさんの娘さんはおしゃべり上手ですね😲もうすぐ2歳でそこまで話せるなんて!
5
2021/09/29 16:44
ルナ
二人目待ち
30代後半
ART(体外受精など)
三丁目のねこさん
ご無沙汰しております。
8回目の移植なんですね。40代頃は胚盤胞移植10回くらいで結果が出ると、ネットに書いてあるので、着実に近づいていますし、そんなものと思うと少しは前向きになれるでしょうか…
私は胚盤胞にさえ、ならず。
初期胚2個移植に挑戦し、今回も化学流産で終わりそうな予感です。
今はもう陽性反応を見たら、それで良しとなります笑
初期胚2個移植で25%の確率と言われ…。県外2時間半の通院にも、すっかり心が折れています。
久しぶりに三丁目のねこさんが、頑張っておられると知り、大変勇気をもらいました。

娘も、もうすぐ2歳です。
エストラーナテープを見て「ママ、お腹に絆創膏貼ってるねー」と😆興味を持ってます。
お喋りがとても上手で可愛いです😊
娘が心の支えです。
頑張りましょうね。
4
2021/09/29 14:36
三丁目のねこ
二人目待ち
ART(体外受精など)
n糸tさん

むしろ、娘が2人目を阻んでいる気がします😅母を独り占めしたくて。。。

わたしも娘と思いっきり楽しむのが好きなので、悩みは尽きないです。。。

育児は少し慣れてきましたか?赤ちゃん期はまた特別なので、大変な中にも楽しんでくださいね。
3
2021/09/29 14:34
三丁目のねこ
二人目待ち
ART(体外受精など)
Momoさん
わたしも、移植できてあと2回か3回(今回とあと1回か2回)だと思います。

今はとにかく薬を忘れないことと、融解が無事にできることを祈るばかりです。

Momoさんはカウフマン中なのですね。次は採卵周期ですか?

色々と書きたいこともあるので、ぼちぼちブログを更新していきますね。
2
2021/09/29 13:29
n糸t
一人目妊娠中
40代~
3丁目のねこさん
お久しぶりです😊

移植周期はいられたんですね😌
どうかうまくいきますように...

娘さんの発言がかわいい💕
娘さんがきっと二人目呼んでくれますよ😌

判定日まで美味しいもの食べながらリラックスしてすごしてくださいね😌
1
2021/09/28 19:17
Momo
二人目待ち
40代~
ART(体外受精など)
三丁目のねこさん
お久しぶりです!
移植周期入られたんですね😌

私はまたカウフマンです。
最後の採卵まで一周期はのんびり。
我が家の治療は、年内いっぱいで終わりになりそうです。
娘のお喋りが2歳過ぎたら激しくなり、本当に見てる聞いてるだけで面白いですね😆

移植、上手く行きますように✨
私も頑張りますね💕
< 前へ
一覧
次へ >
不妊に強い 頼れる病院特集

妊娠するためには信頼できる病院選びがとても大切。

病院情報を見る
© 子宝ねっと